コバさんのスポーツ運動塾「シュート力をアップさせる」STEP3
2015年09月10日
コラムシュート力をアップさせるためのトレーニング STEP3
『コバさんのスポーツ運動塾』、前回に引き続き、シュート力をアップさせるためのトレーニングを紹介します。ポイントはおなかとの連動性の強化、骨盤の安定、軸足の強化。これらが“シュート力のアップ”につながります。
骨盤を安定させてシュートの精度向上
骨盤の安定と“ひねる”筋肉の強化を同時に行います。キックのインパクト強化に加えて、カラダの軸も安定するため、シュートが強力かつ正確になります。

①カラダの重心をまっすぐ落とす

②後方に引いた腕をすばやく正面(①の位置)に戻す

③骨盤とヒザを固定してカラダの軸がブレないようにする。(後方に引いた腕をすばやく正面(①の位置)に戻す)
■トレーニング方法
①脚を前後に開き、ヒザを曲げて体の重心を落とします。腕はまっすぐ前に伸ばして、手の平を合わせてください。
②この体勢から腕を後方に引き、すばやく正面に戻します。
③続いて逆方向に腕を引き、再び、すばやく正面に戻します。左右5往復×2~3セットが目安です。
■アドバイス
腹部、太もも前の筋肉を意識的に使い、カラダの軸をまっすぐにキープしましょう。腕をすばやく正面に戻すとき、ヒザやカラダの軸がブレないように注意してください。
<関連リンク>
・『プロトレーナー木場克己のサッカー専用トレーニング111』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹バランスメソッド』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹パフォーマンスアップメソッド』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MS&ADカップ2025】2025.11.19
-
【エリートプログラム女子U-13日韓交流】参加メンバー発表!2025.11.19
-
【2025ナショナルトレセンU-14後期】参加メンバー発表!2025.11.18
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【2025ナショナルトレセンU-14後期】参加メンバー発表!
- 【エリートプログラム女子U-13日韓交流】参加メンバー発表!
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MS&ADカップ2025】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】














