【第39回全日本少年サッカー大会】青森県大会 決勝フォトレポート&結果「“雨の決勝”を制したJEF八戸FCが初の全国へ!」
2015年10月26日
大会情報“雨の決勝”を制したJEF八戸FCが初の全国へ!
(文・写真●青森ゴール)
雨の中行われた青森県大会決勝戦は、準決勝でむつFCに逆転勝利を収めたJEF HACHINOHE FC(以下、ジェフ八戸)と、昨年度優勝のリベロ津軽SCをPK戦の末破ったFCトゥリオーニ(以下、トゥリオーニ)の対戦となった。
試合は、互いに探り合う形で静かに始まった。ジェフ八戸はワントップの7番小野暉くんを中心に攻め、前線からプレスをかけてボールを奪ってショートカウンターを仕掛けるが、トゥリオーニの強固なDF陣を前に決定的なチャンスを作れず、ミドルシュートが多くなる。対するトゥリオーニは、右サイドの10番山本真暉くんを中心に、しっかりとした守備からボールを繋ぎ、サイドへ展開。相手サイドを崩してゴールを狙った。しかし、雨の影響でスリッピーなグラウンドではなかなかパスを繋ぐことができず、互いに決定的なチャンスはないまま前半を終える。
後半開始から雨脚がさらに強まり、両チームを苦しめる。しかし後半5分、トゥリオーニのミスからボールを奪ったジェフ八戸がサイドに展開。14番阿部右京くんが左サイドをえぐり、グラウンダーのクロスをマイナスに送ると、7番小野くんが左足で合わせて先制点を決めた。これで勢いに乗るかに思われたジェフ八戸だったが、全体を押し上げてゴールを奪いにいくトゥリオーニに対し、前線にボールを蹴るだけの単調な攻撃しかできなくなった。対するトゥリオーニは幾度となくゴール前に進出するもののゴールを奪えず、時間だけが過ぎていく。
ジェフ八戸のカウンターを受け、攻め込まれていたトゥリオーニだったが、後半14分、GK1番高橋伯くんがボールをキャッチし大きなパントキックを前線に送る。それを受けた10番山本くんが、12番小笠原東茉くんとサイドを崩してゴール前に侵入すると、ラストパスを8番久米田泰我くんに。これを久米田くんが冷静に決めて同点に追いついた。ここからの試合は激しさを増し、両者一進一退の攻防が続いた。
試合は延長戦に入るが、ここでも両者決定的なチャンスを決めきれず、勝負の行方はPK戦に。ジェフ八戸は3人全員決めたが、トゥリオーニは1人外してしまい、1-1(PK3-2)でジェフ八戸が初優勝を飾った。
■ジェフ八戸FC 大島 正監督のコメント
相手はDFが粘り強く、諦めずに走るチームで苦しめられました。先制点を取った所までは良かったですが、追い付かれたということは、まだまだ力不足ですし、メンタルが弱いですね。それでもPK戦で勝てたのは良かったです。PK戦に入る前は、「ここまで来れば勝ちたい気持ちが強い方が勝つ。気持ちで負けるな」と伝えて送り出しました。全国に向けては、前線から狙いをつけて追い込むことを徹底させ、攻守の切り替えを早くし、さぼらずにみんなでボールを奪うということをやっていきたいです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- 池上コーチの一語一得「GKをやらされたあげく、PK戦では交代させられた」
- 久保建英選手に続いてアメリカの若き有望株もバルサ育成組織を退団し帰米