【第39回全日本少年サッカー大会】静岡県大会 決勝フォトレポート&大会結果「BANREYORE岡部サッカークラブが県大会無失点で初優勝」
2015年11月24日
大会情報BANREYORE岡部サッカークラブが県大会無失点で初優勝
(文●ジュニサカ編集部 写真●中野嘉也)
初めて決勝進出を果たしたチーム同士の対戦。掛川JFCの武器は、テンポ良くパスをつなぎ、スピーディにゴールへ迫る攻撃。BANREYORE岡部サッカークラブ(以下、BANREYORE)は、ドリブル突破に長けたテクニック集団。両チームとも『10番』を背負ったアタッカーが、県大会でのチームの全得点を挙げてきており、そのエース対決にも注目が集まった。
試合は前半、掛川JFCが主導権を握った。10番の大庭健豊選手を起点にパスをつないで敵陣へ。しかし、なかなかゴールを割ることはできない。自陣に下がり、セカンドボールを相手に制される苦しい展開となったBANREYOREは、10番の中島琉斗選手が、長いドリブル突破でゴールに迫ろうとするが、こちらも得点には至らず。
後半になると、走力で勝るようになったBANREYOREが相手へのチェックを強めて盛り返す。中盤で激しく攻防する熱戦の均衡が破られたのは、後半9分。大庭の鋭いFKがオウンゴールを誘いBANREYOREが先制。終盤の掛川の反撃も跳ね返し、県大会無失点で初優勝を飾った。
「攻められた時間があったけど、相手のリズムを抑えて点をとれました」と、声を枯らして仲間を鼓舞し続けたキャプテンの長谷川陽大選手。「まだダメなところもあるけど、そこを補って全国でも勝ちたいです」と笑顔を輝かせた。
■BANREYORE岡部サッカークラブ 藪崎公彰監督のコメント
相手のチームはうまくて強かったけれど、気持ちで少しずつ上回っていくことができたと思います。粘り強く守備ができたことは評価できますが、本来は、2点とられても3点をとるようなサッカーをやりたい。テクニック、個人技にこだわっているので、その点では課題があります。ゴール前ではドリブルで勝負して、観ている人がわくわくするような、会場がどよめくようなプレーをみせたい。全国大会では、相手の胸を借りる戦いになると思いますが、思い切りやりたいと思います。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】