サニックス杯国際ユースが開幕。U-17日本代表は14歳・久保建英選手のゴールなどで2連勝! 星稜、久我山も幸先良いスタートを切る!!
2016年03月17日
ジュニアサッカーニュース高校・ユース年代の春の風物詩、サニックス杯国際ユースサッカー大会が17日に開幕した。今年で14回目を迎えた今大会も、U-17日本代表などを筆頭に海外と国内の16チームが参加。17日から20日までの日程で覇権が争われる予定だ。
初日となったこの日は、16チームが4つ分かれるグループステージが行われた。3年後のU-20ワールドカップを見据えるグループAのU-17日本代表は開幕戦でU-17ウズベキスタン代表と対戦。
初戦の緊張からか得点を奪えずスコアレスで70分間を終えたが、GK大迫敬介選手(サンフレッチェ広島ユース)の活躍でPK戦勝利を収めた。
また、同日に行われた韓国高校選抜戦では久保健英選手(FC東京U-15むさし)のミドルシュートを皮切りに3得点。開幕2連勝を飾ったチームに対し、「2試合を通じて、かなり苦しい時間帯があったが、かなり我慢強く、守備とハードワークをしてくれた」とU-17日本代表・森山佳郎監督は一定の評価を与えた。明日の第2試合・北京選抜戦の結果次第で首位通過が決まる。
その他では、グループBに昨年度の総体と選手権を制した東福岡高が登場。青森山田高に敗戦したが、第2試合の福岡U-18戦でPK戦を制して大会初勝利を挙げた。決勝トーナメント進出を掛け、明日の星稜高戦に挑む。グループCの昨年度総体準優勝・市立船橋高は17日に1試合を戦い、大分U-18を相手に2-1で勝利を収めた。また、同グループの大津高は九国大付高から前半に3得点を挙げ、初戦を勝利で終えている。グループDでは、昨年度の選手権で準優勝を果たした國學院久我山が大宮ユースを下し、幸先の良いスタートを切った。
明日はグループステージ最終日が行われ、上位トーナメントのサニックス杯、下位トーナメントのグローバル杯に挑むチームの顔ぶれが決定する。
(文・写真●松尾祐希)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- 話を聞けない子どもがいたら?
- 【第37回全日本少年サッカー大会】大阪府大会 決勝レポート「大阪市ジュネッスが初優勝を飾る!」
- 自分の言葉で話す力をつける! ロジカルコミュニケーションのすすめ