意外と知られていない!? サッカー現場でよく起こる“歯のケガ”
2016年04月13日
コラム歯のケガを予防する方法は?
――そういったケガを防ぐ方法はありますか? もしくは保護者の方でサポートできることは何かありますか?
サッカーや他のスポーツもそうですが、やはりケガはつきものです。ケガを100%防ぐことはなかなか難しい問題です。ただし、歯への衝撃の緩和やまた周囲の組織(あごや唇)への保護を目的とするのであれば、スポーツ用のマウスピースの着用が効果的であると思います。これにより、特に前歯部の保護効果は高まると考えられます。
ただし、このマウスピースには、発声、呼吸がしづらい、嘔吐感などが起こる場合がありますので、保護者の方々はしっかりと歯医者さんで作ってもらい、お子さんたちにしっかりとした監視下で使っていただき、問題がなく、プレーにも影響がないことを確認していくことが、サポートとして大事だと思います。
あとは、応急処置について的確な知識を持つこと、常にお子さんの口の中の状態に気を配り、変化に気づいてあげることが大切です。
――歯とサッカーの関係性について、子どもたちがサッカーを続けていくために、おさえておきたいポイントや知っておきたい常識などを教えてください。
サッカーは、シュートを打つときや、トラップをするときなど、あらゆるときにグッと歯を食いしばることがあります。歯がしっかりと噛み合っていなかったり、虫歯などで痛みがあっては一つひとつのプレーに集中もできませんし、力を伝えることもできません。当然、虫歯がある場合は早めに治療しておくことが大事ですが、それよりも虫歯にならないように予防することが一番大事です。乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすいですし、乳歯の虫歯はあとに生えてくる永久歯へ影響することもあります。
つまり日頃の歯磨きをしっかりして虫歯や歯周病にならないようにすることが、サッカーを楽しく、プレーするポイントかもしれません。そこには保護者の仕上げ磨きといったサポートも重要になってきます。歯並びも、見た目のためだけでなく、噛み合わせ、歯磨きのしやすさ(デコボコの歯並びでは当然歯磨きもしにくいため)も考えて、きちんとしたほうがいいでしょう。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.34』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!














