横浜F・マリノス、6/11川崎戦でマスコットレース開催!
2016年06月08日
ジュニアサッカーニュース横浜F・マリノスは、6月11日開催の川崎戦で「YOKOHAMA City Special」として、横浜にちなんだイベントを数多く企画。メインイベントは、試合前にピッチで繰り広げられる「マスコットレース」。当日は横浜市ゆかりのマスコットたちが大集合する。その他にもイベント満載で、被災地支援として、三陸産焼さんま1,000匹の無料配布も行われる。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【対象試合】2016年6月7日15:00キックオフ
2016 明治安田J1 1stステージ第15節 横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ(日産スタジアム)
◆マスコットレース
横浜市ゆかりのマスコットたちが大集合!
【時間】13:00頃 スタート
【場所】ピッチ上
【参加マスコット】1.Jリーグキング、2.Mr.ピッチ、3.あいちゃん、4.あいらびちゃん、5.イーオ、6.ミーオ、7.いそっぴ、8.えだきんぎょ、9.カナガワニ、10.かもねくん、11.キャティ、12.キャプテンワン、13.コルス、14.宿場くん、15.人KENまもる君・16.人KENあゆみちゃん、17.たかたん、18.タッチーくん、19.どぼくねこ、20.にしまろちゃん、21.はまりん、22.防センジャー、23.ミズキー、24.まめっち、25.みなっち、26.横浜みどりアップ葉っぴー、27.りくみ、28.りんペンくん、29.ルールちゃん、30.まもるくん
◆愛と勇気と「さんま」実行委員会
三陸産焼さんまを1,000匹無料配布 ※雨天中止
愛と勇気と「さんま」実行委員会は、横浜市内で「さんま」を焼いて支援活動しています。「愛」は被災地に対する愛情、「勇気」は風評に立向かう勇気、これを「さんま」を通じて地域住民に語りかけます。さんまは無料ですが、支援金をお願いしています。
【時間】11:00〜
【場所】トリコロールランド
◆資源循環局
ゴミの分別指導や、ミニ収集車(ゴーカート)の乗車体験。
【時間】11:00〜
【場所】トリコロールランド
その他イベント詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「反抗していたことが馬鹿らしく感じた」。“自由だった”井手口陽介の価値観を変えた母の病気
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ