発展途上国にいる子どもたちの教育の必要性を訴える本田圭佑選手「私の任務は、子ども達の教育をサポートすること」
2016年06月23日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Stuart Ramson/UN Foundation)
日本代表・本田圭佑選手は現地時間22日、にアメリカ・ワシントンDCで、ユナイテッド・ネイションズ・ファンデーションの「Global Advocate for Youth」就任スピーチを行った。
イベントには、スポーツ界だけでなく、日本、スペイン、ヨルダン、アメリカなどから政府官僚も出席。そのなかで本田圭佑選手は自らを「プロフェッショナルのサッカー選手であり、起業家であり、教育者です。今日は、教育者として私の考えと哲学を共有したい」と語り、「私の任務は、子ども達の教育をサポートすることです。特に、あまり恵まれていない国にいる子ども達の教育をサポートすること」と、発展途上国の子どもたちに対する教育の必要性を訴えた。
また「今日世界を見渡すと、発展途上国にいる子ども達を助けるために先進国による努力が見えます。もちろん、これは必要なことです。しかし、これは短期的な取り組みであり根本的な問題を解決するものではありません。私は、地産地消の機会を与えることが真の解決策だと信じています。私たちは子供の人生を親に依存させるべきではないと思います。将来、彼らは独立しなければなりません。したがって、私たちは子どもに機会を与えなければなりません」と、自らの考えを説明した。
本田選手は以前から、台湾、カンボジア、インドネシアなど世界各国に赴き現地の子どもたちを集めたサッカークリニックを開催し、また現地の孤児院にも訪れるほど熱心に活動を行っている。そのたびに子どもたちに、夢を持つことの大切さを伝えている。
<関連リンク>
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.41』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 指導者の仕事は「選手一人ひとりの成長に最も適した環境を確保してあげること」
- ビルドアップを磨くトレーニングメニュー&オーガナイズ【スモールサイドゲーム】
- 山口育成担当技術委員長に聞く! リーグ戦の推進は四種年代のサッカーをどう変えるか?