FC東京・森重真人選手&丸山祐市選手が語る! 失点を減らすためのセンターバック守備論
2016年07月13日
インタビューセンターバックの理想像
――シーズン前からこうしたいという守備のテーマやCBとしての立ち位置があったと思いますが、丸山選手がシーズンを戦う中で改善していったこと、また継続していることは?
丸山 CBとしてこれと言って変えたことはないですね。森重選手が言った役割の多さについては、昨年のマッシモさんだったら常に守備から入る形だったので、自分が守備をするプレーエリアが限定されていて、役割は少なかったと思います。でも今年は前に前にどんどん行くサッカーを目指しているので、そういう部分では走る距離というか、攻めている時に相手のマークに付く、その距離感というのが細かくなったなとは思います。
前からはめ込んでいく守備の際、前めの選手とディフェンスとで呼吸が合わないこともありましたが、そこはすり合わせて修正しました。ヒデさん(高橋)の存在も大きかったと思います。任せるところは任せるという役割分担がはっきりしたことがよかったですね。
――丸山選手から今年になって急にCBのスタイルを変えたわけではないという話がありましたが、森重選手は、個としてのCBはどうあるべきだと考えていますか。
森重 理想のCB像というのはおおまかには誰もが持っているのではないかと思います。自分はそんなに身長が高いタイプではないですけれど、身長が高くてヘディングで競りたいという選手もいます。でもサッカーをやっていくうちに、監督や、求められていることによって自分はこういうCBでありたいという考えは毎年変わってくるもの。
根本的なものは変わらないとしても、今の監督に何を求められているのかというところで、それに応えるためには理想が少し偏ることもあるし、やり方だったり、自分のプレースタイルというのは常に監督に合わせて変わってきているのかなというのはあります。監督が求めているサッカーに必要なCBが僕の理想像ですね。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記