「日本を強化するためにアジア全体も強化する」マクロな視点を持つ日本代表・本田圭佑選手のビジョン。『HONDA ESTILO』のアジア戦略とは
2016年08月31日
コラムチャンスに恵まれない子どもにアプローチ
――日本でのサッカー教室には本田選手はあまり参加されない印象がありますが、アジアでの活動にはすべて帯同しているんですか?
「タイミングが合えば国内のイベントにも参加していて、日本ではやらないというポリシーはありません。実際、昨年末には日本でもサッカースクールをしていますし、時間が空けばソルティーロサッカースクールに訪問しています。ただ、多くのサッカー選手が日本国内で普及活動をするなか、我々のビジョンのもとに活動をすると、必然的に海外での活動が増えてきています。
そこにある一番の思いは、チャンスに恵まれない子どもにアプローチをしてチャンスを与えたいということだからです。日本では現在64校、約3800名の生徒を抱えさせてもらっていて、常にリアルタイムで世界のサッカーの最前線の情報だったり、本田圭佑の考えていることだったりをスクールのコーチ陣を通してフィードバックできる状況を作り上げようとしているので、比較的思いは伝えられます。
でもアジア、東南アジアにはそういうチャンスがまだないので、これまで単発であってもサッカー教室を開催するなかで本田圭佑も必ず参加してきました。それをちょっと発展させた展開として、サッカースクール自体を海外へ進出させる第一弾として、この度上海で会社を設立しました。今年9月に上海でサッカースクールが動き始めることになります」
――日本のスクールと同じものを上海に持っていくと。
「そうですね。単発のサッカー教室で『夢を持って毎日練習することが大事だよ』と伝えている反面、我々が日々現地の子どもたちをサポートしきれているわけではなかったので、もう少し、こちらの思いをしっかり波及させたい、そんな思いから上海進出がありました」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 進路妨害
- 【第38回全日本少年サッカー大会】決勝大会 決勝レポート「セレッソ大阪U-12がPK戦の末に激闘を制して初優勝!」