元日本代表・三浦淳寛氏のドリブル講座!『ジュニアサッカーを応援しよう!』 VOL.42 付録DVDを一部紹介
2016年09月05日
ジュニアサッカーニュース9月6日発売の『ジュニアサッカーを応援しよう!』秋号VOL.42の付録DVDでは、元日本代表で日本の無回転フリーキックの先駆者といわれる三浦淳寛さんに出演いただきました。
今回は、三浦さんが実際に指導しているサッカースクール「ゴールドスクール」で、『ドリブルで相手を交わすテクニック講座』として、一人でできるトレーニングから実践的な1vs1など相手を交わすために身に付けたい技術を教えていただきました。
付録DVDの一部を紹介
協力:ゴールドスクール「三浦淳寛のサッカーテクニック」
<DVD収載内容>
三浦淳寛先生のドリブルで相手を交わすサッカートレーニング
Chapter1 一人でできるドリブルテクニック
・足裏タッチ
・ダブルタッチ
・スライド
・トリプルシザース
・応用編 スライド&シザース
Chapter2 実践的な対人トレーニング
・1 vs 1
・1 vs 2
セレクション合格を近づける! 亘崇詞コーチのサッカートレーニング
Chapter1 “止める・蹴る”を意識したパストレーニング
Chapter2 “見る”意識した2人組みのトレーニング
Chapter3 “コミュニケーション”を意識した2人組のトレーニング
Chapter4 “パス&ムーブ”を意識したトレーニング
Chapter5 “切り替え”を意識したトレーニング
Chapter6 すべての要素を意識して行うハンドパスゲーム
ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.42
【発行】株式会社カンゼン
A5判/並製/176ページ
2016年9月6日発売予定
特集「子どもの未来が決まる サッカー進路2016」
柏木陽介選手(浦和レッズ)や伊東純也選手(柏レイソル)らのインタビュー
連載「僕らがサッカーボーイズだった頃」
小川諒也選手(FC東京)が登場!など
年間購読をご希望の方はコチラからお申込み下さい。
☆Vol.42からのお申込みで『オリジナルクリアファイル』プレゼント!
■ジュニサカオンラインショップ限定!
「ジュニサカ特製バーモントカップ記念ポスター」プレゼントキャンペーン
「ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.42」をご購入のお客様に先着でジュニサカ特製バーモントカップ記念ポスターをプレゼント!
※ポスターは限定数に達しましたら予告無く終了となる場合がございます。
【特別付録DVD】
●三浦淳寛先生のドリブルで相手を交わすサッカートレーニング
●セレクション合格を近づける! 亘崇詞コーチのサッカートレーニング
☆ジュニサカ人気連載マンガ
●「楽ショウ ~ポジションを楽しく知ることでもっとサッカーが好きになる!」
西部謙司 監修/戸田邦和 漫画
●「僕らがサッカーボーイズだった頃~Jリーガーのジュニア時代~」
矢島慎也選手(ファジアーノ岡山)/小川諒也選手(FC東京)
特集1 子どもの未来が決まる サッカー進路2016
●プロ選手はどんな進路を歩んだ? 柏木陽介(浦和レッズ)・伊東純也(柏レイソル)
●トレセンやセレクション合格のために必要な技術とは?
●指導者&保護者座談会企画「進路で一番悩むことは何?」
●育成現場で起こるローカルルールの移籍問題
……etc
特集2 スペシャリストたちに聞く! インテグラルトレーニングって何?
Regular&etc
ご予約はジュニサカオンラインショップまで
年間定期購読をご希望の方はコチラからお申込み下さい。 ☆Vol.42から年間購読をお申込みで『オリジナルクリアファイル』プレゼント! |
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「第48回Maurice Revello Tournament」に参加するU-19日本代表メンバー発表!2022.05.23
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 個人戦術は「個」ではない。真の定義とは
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?