【ジュニアユース 練習会・セレクション】トリプレッタSC(千葉県)
2016年11月16日
セレクション・体験練習会情報千葉県松戸市・市川市を中心に活動しているトリプレッタSCが、現小学6年生を対象に体験練習会及びセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。

【対象】
現小学6年生
【日時 会場】
・11月28日(月)
・12月  5日(月)
市川市立東国分中学校グランド (雨天中止有)
19:00~21:00(送迎有)
※送迎が必要な方はご連絡ください(松戸駅・東松戸駅)
【持ち物】
サッカー用具一式 ・飲み物 ・着替え等
【参加費】
無料
【募集人数】
20名程度(GK含)
※GKコーチによる指導有り
【通常活動】
・月曜日   市川市立東国分中学校 19:00~21:00
・水曜日   県立松戸向陽高校 18:30~20:30
・金曜日   松戸市立第一中学校体育館 ・松戸市東部スポーツパーク(室内) 19:00~21:00
・土・日曜日 随時連絡(大会・遠征など)
*当クラブでは『29人乗りマイクロバス』2台と、『15人乗りバス』1台を所有し、
平日・週末と送迎しながら活動しております。
《松戸駅・東松戸駅まで送迎》
【お申し込み方法】
お申し込み方法は『練習会&セレクション参加申し込み用紙(下記クリック)』に必要事項をご記入の上、
FAX(047-360-7635)にて宜しくお願い致します。
また『参加希望日』は余白にご記入頂きますようお願い致します。
・練習会&セレクション申し込み書  
毎月練習会&セレクションを予定していますが、人数が決まり次第終了となりますのでご了承ください。
日程が合わない方はご連絡頂けましたら、個別に対応させて頂きます。
選考結果は本人もしくは、ご自宅にご連絡致します。
【お問い合わせ】
(090‐2477‐6679)もしくは(090‐7188‐7797)  担当 石井
※現中1・2年生も随時募集していますので上記電話番号までお問い合わせください。
途中入会OK!!
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
 
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - 畑喜美夫×幸野健一 両氏が語る、いまサッカー界の育成に必要なこと -“選手が主役”の指導法「ボトムアップ理論」が子どもの自立を促す!-(後編)
 - 【JA全農杯チビリンピック2014 小学生8人制サッカー大会】関東大会 予選リーグ結果
 - 「サッカーを練習している80%の子どもたちは、プロサッカー選手へと変貌を遂げる可能性がある」元バルサ育成統括コーディネーターが語る指導者に求められる資質とは
 - 「軽い」と言われる選手は重心移動ができていない!? 守備力向上のヒントを探る
 - 日本サッカーを世界トップへと導く守備のセオリー。イタリア人指導者が指摘する日本に足りない“遊び心”とは
 














