「最後まで走りきった」JFCレインボー長崎が5年ぶりに長崎県大会で優勝!!/第40回全日本少年サッカー大会 長崎県大会
2016年11月24日
大会情報長崎県代表はJFC長崎レインボーに決定!!
(文・写真●藤原裕久)
11月23日(祝・水)、長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で「第40回全日本少年サッカー大会 長崎県大会」の決勝戦が行われ、共に長崎市を本拠地とする2チーム、長崎ドリームFCジュニア(以下、ドリーム)とJFCレインボー長崎(以下、レインボー)が対戦した。
試合は、9番・松田俊太郎くんとキャプテンで10番・清水颯太くんを中心に攻撃的なサッカーを見せるレインボーに対して、ドリームは集中した守備から相手DFの背後を狙う素早い攻撃で対抗する。
どちらがいつ得点を決めてもおかしくない中で、先手を奪ったのはドリーム。6番・吉村優伸くんのフリーキックがクロスバーに直撃した跳ね返りを11番の白石快周くんが決めて1-0。
しかし、レインボーもすぐさま反撃を開始すると、前半11分、中盤で松田くんからのボールを受けた清水くんが、ドリブルでゴール前に攻め上がりそのままシュート。これが決まって試合は1-1。前半はお互い一歩も譲らず1-1のまま終了。
後半に入っても、お互いに攻めの姿勢を緩めることはなかった。両チームともに走ることを諦めず、一歩も引かない試合を展開。互角の攻防の中、試合を決めたのはレインボーの松田くんだった。左サイドを突破した清水くんからのクロスを、ゴール前で精一杯足を伸ばして押し込み1-2。
その後は、ドリームも粘り強い守備から、鋭い攻撃へとつなぎレインボーゴールへ迫っていくが「最後まであきらめず走りきろうと声をかけた」という清水くんの言葉どおり、レインボーの一丸となった守りを崩しきれず、試合は1-2のまま終了。
大会初戦の大串FC戦をPK戦で辛くも勝利し、フェニックスフットボールクラブとの2回戦でも延長までもつれるなど、苦しい戦いを乗り越えてきたレインボーが、来月、鹿児島県で行われる決勝大会へ5年ぶり4回目となる出場を決めた。
■長崎レインボー 9番・松田峻太郞くんのコメント
ドリームは縦に早く攻めてくるチームなので、僕たちも負けないようにやろうと前半から積極的にいきました。体力に自信があったので走り負けないという気持ちも持っていました。監督からシュートにいったら、必ずこぼれ球がくると言われていたので、ゴールに詰めていくことを心がけていたからゴールができたんだと思います。本当に全国大会に行きたかったので嬉しいです。自分の特徴であるドリブルをいかしたプレーをして、全国大会でも優勝したいです。
■長崎レインボー 10番・清水颯太くんのコメント
今日の決勝戦は絶対に勝ちたいと思っていたので、優勝することができて本当に嬉しいです。今日は、自分の中で必ず得点するんだと決めていたので、本当に得点することができて良かったし、嬉しかったです。得点したときはチームのみんなに嬉しさを伝えたいと思いました。大会中もみんながずっと応援してくれたので、みんなのぶんまで頑張り抜こうと思って戦いましたが、全国大会でも勝てるように、最後まで諦めずに走っていきたいと思います。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】