福岡県代表は「チームで戦える」BUDDY・FCに決定/第40回全日本少年サッカー大会 福岡県大会
2016年11月25日
大会情報BUDDY・FCが2年ぶり3回目の全国大会出場
(文・写真●田端慶子)
第40回全日本少年サッカー大会福岡県大会の決勝は11月23日(水・祝)、八女市にある八女東部スポーツ公園で行われた。決勝は、過去6回の全国大会出場を誇る中井サッカー少年団(以下、中井)と同3回のBUDDY・FC(以下、BUDDY)という強豪同士の対戦。奇しくも一昨年の新人戦決勝と同じ顔合わせになった。
試合が動いたのは、開始わずか1分。BUDDYのDF秋好良亮くんが「コーナーキックのチャンスが来たら、絶対に決めようと思っていました」という通りに、右からのコーナーキックにヘッドで合わせて先制点をあげる。
早々にリードしたBUDDYは落ち着いたプレーを見せながらも、カウンターから攻撃に転じ、何度もシュートチャンスを作って主導権を握った。中井は、MFの濵田大夢くんを中心に反撃に出たが、BUDDY DF陣の好守備に阻まれ、なかなかシュートチャンスを与えて貰えず、決定的な場面を作れないまま0-1で前半を終えた。
後半も、攻撃の手を緩めなかったBUDDY。後半10分には、ゴール前の競り合いからのこぼれ球に、素早く反応した野中日翔くんが、右足でシュートを決めて0-2。ゴール前には5、6人の選手がいたが、コースを狙いすました技ありのゴールに、会場からは大歓声がわき起こった。
さらに後半15分には、中井のDFがペナルティーエリアでファールを犯し、レッドカードを受けて退場。このPKのチャンスを、BUDDYのエースストライカー一瀬透也くんが冷静に決めて、0-3と突き放した。中井は最後まで諦めずにゴールを狙ったが、一人減った穴は大きく、BUDDYの守りを崩しきれなかった。
BUDDYは決勝トーナメント6試合で、失点はわずかに1点。また、多彩なメンバーが28得点をあげるなど、攻守ともに他チームを圧倒した。鶴丸聡一郎監督は「個人に頼らず、チームで戦うスタイルを大切にしてきた世代です。失点が少ないのを見ても、強いチームと言うより、負けないチームに育ってくれたと思います。関東のレベルが高いので、全国大会で上位に行くのは難しいと思いますが、経験を積んで、その差を縮めていきたいと思います」と話した。BUDDYは12月25日に鹿児島県で始まる決勝大会に出場する。
■BUDDY 6番・キャプテンの平田大和くんのコメント
DFとして、自慢の高さを生かし、相手より先にボールに触ることを心がけていました。また、キャプテンとして、苦しいときは、積極的に声をかけるように心がけていました。決勝はみんなで攻撃、みんなで守る、という目標がちゃんとできたことと、勝ちたい気持ちが強かったから、勝てたと思います。全国大会でもいい結果を残せるように頑張ります。
■BUDDY 7番・一瀬透也くんのコメント
監督からPKのキッカーに指名されたときは、落ち着いて決めようと思っていました。イメージ通りにシュートできて安心しました。僕はがんがん攻めていくタイプなので、PKの後も追加点を取ろうと思い、しっかりと身体をはることを意識してチームのために戦いました。全国大会では、しっかり身体をはって、毎試合ゴールを取りに行く姿勢を見せたいです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 反復練習に時間を費やす必要はない。 戦術理解を養う「止める・蹴る」の指導法とは
- 土日でたまった疲労を回復!「疲れを残さない」食事メニューで全力サポート