ケガをしないために心がけたいスパイク選びのコツ
2017年01月20日
コラムスパイクが合わずケガをしてしまったら本末転倒
――多種多様なスパイクがあって選ぶのに迷ってしまいますが、最後に、これからスパイクを選ぶジュニア世代の小学生、そして親御さんに向けたメッセージをお願いします。
実は、私自身の失敗談があります。2002年の日韓ワールドカップに刺激を受けて、当時大人気だったアディダスさんのプレデターを買いました。
店員さんと話をするのも気恥かしくて、最初から何を買うか決めて購入しました。
しかし、実際に履いてみると、サイズが合っていなかったのか、小指の部分が痛くて仕方ありませんでした。
結局、ほとんど履かずに古いスパイクを使いました。お年玉を無駄遣いしたようなもので、親には言えませんでした(笑)。
実際に、お客様の声を聞く立場になってからも「何回か使ってみたら痛い部分が出てきた」という相談を受けたことがあります。
聞いてみると、試し履きをしたときにあまり質問をせずに購入されたということでした。中学生のときの私と同じ例です。
憧れのモデルを手にするのは大きな喜びですが、やはりプレーへの影響は無視できません。店員さんによく聞いてみる、正しい着用の仕方で試し履きをするということは、重要です。
スパイクが足に合わず、ケガをして練習ができなくなることほど本末転倒なことはありません。能力を最大限に発揮できる着用感と機能をしっかりと見定めて購入し、楽しくプレーして下さい。
▼スパイク選びのポイント
1.正しい着用方法を知ろう!
まずカカトから合わせてつま先を上げた状態で履くことが大切。カカトが合っていないと、靴ずれの原因になります。靴ひもは緩いところを作らずに締めていき、しっかりと結びます。スパイクを履いたら立った状態での履き心地も感じてみましょう。
2.自分にあったサイズを選ぼう!
お店には測定道具であるので、サッカー用のソックスを履いて足のサイズを測り、0.5センチか1センチ大きいシューズを選ぶのが適切です。適正なサイズよりも大きいものを履くと、靴の中で足が動いてしまうので、バランスを保つために余計な力が加わってしまいます。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】