インサイドハーフとして躍動する今野泰幸選手。日本屈指のユーティリティプレーヤーが語る複数のポジションを高いレベルでこなせる秘訣
2017年03月24日
コラム違うポジションで起用されたときは良いところを伸ばすチャンス
――フォワードからセンターバックまでを経験してきた今野選手が考える、コンバートに対するプロとしての大切なメンタリティーとはなんですか。
キーパーはなかなか試合に出られないじゃないですか。でもフィールドプレーヤーは、FWでは試合に出られなかったとしても、監督がコンバートしてくれれば出られる。そこならいいところを伸ばせるんじゃないかと思ってチャンスを与えてくれているわけだから。ここでつかんでやろう、ここを究めてやろう、そういう気持ちでチャレンジしたほうがいい。監督が違うポジションでと言ったら、ぼくはそこをチャンスと考えたほうがいいと思いますね。
今野選手の考えるポジション、ポジショニングとは、第一には定位置を守り、周囲と協調して数的優位をつくりながらゲームを進めていくためのもの。小学校時代に各ポジションの基礎を習得した今野選手は、中学校時代になって自由な発想と少ない人数で”遊ぶ”ことにより、ピンチとチャンスを嗅ぎ分ける能力を身につけました。ピンチへの対応力は高校時代のマンマークディフェンスで強化され、正確なポジショニングはプロとなってからの城福氏との出会いにより、さらに発展しています。
それらが現在の、今野選手のプレーの基本となっています。センターバックのときは、相手選手が次はここに来るだろう、という場所を先に読み、真っ先に駆けつけます。それによってボールをインターセプトし、自分たちの攻撃につなげてしまう。定位置を守ることと捨てること、両方を大事に考える今野選手だからこそできるプレー、ぜひ見習いたいものですね。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」