“彼こそフットボールマスター”!! 今季限りで引退したシャビ・アロンソのプレーを動画で見る
2017年05月25日
サッカーエンタメ最前線攻守がめまぐるしく入れ替わるサッカーの試合において優秀なゲームメイカーの存在は必要不可欠。中盤の主導権をどちらのチームが握るかによって試合の結果が大きく左右されるからです。今回は、かつてリバプールやレアル・マドリードなどに在籍しスペイン代表では2010年の南アフリカW杯の優勝に貢献し、今月のブンデスリーガ最終節を持って自身のキャリアに終止符を打ったシャビ・アロンソのプレー集から”優れたプレーメーカー像”を学んでいきたいと思います。
文●中澤捺生/ジュニサカ編集部 写真●Getty Images

優れたプレーメーカーというのはどういった選手なのでしょうか? ボール奪取力に長けていて守備面で活躍するレアル・マドリードのカゼミーロやドリブルで局面を打開し意外性のあるパスでバルセロナの攻撃陣を牽引するイニエスタなど様々なプレイヤーがいます。しかし例に挙げた選手は攻撃と守備。両方の分野を得意としているわけではありません。
その一方で今季限りで引退したシャビ・アロンソは意外性のある一本のスルーパスやボールを持った時の状況判断力。特に彼の両足から蹴れらるロングフィードは味方の選手にピタリと合わせリバプールやレアル・マドリード時代を含め多くの得点を演出してきました。
さらにシャビ・アロンソは183㎝と当たり負けしない身体と相手のパスを読む危機察知能力に長けていてディフェンス能力が高い選手でもあります。
≪バイエルン時代のシャビ・アロンソのプレー集≫
どんなに苦しい展開でも状況を一変することが出来るロングパス。「パスは味方へのメッセージ」と言われますが、動画を見て分かるようにシャビ・アロンソが出したパスは味方の選手のスピードを落とさずに次の攻撃にテンポアップ出来るようメッセージが込められていることが分かります。
 中盤でボールを持った際には、ダイレクトパスで流れを変えたり、パスをすると思わせながら縦に通したりと攻撃にスイッチを入れるプレーを得意としています。一方で、激しいタックルやパスカットでボールを奪い攻撃に繋げたりと守備の面でもチームに欠かせないプレイヤーです。
 
 シャビ・アロンソの精度の高いパスを真似するのは難しいかもしれませんが、流れを止めないプレーや局面を一気に変える縦パスやロングパスは参考にしてみても良いのかもしれません。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - サッカーを続けるための進路~〝文武両道″をモットーにサッカーを続けること
 - U-18日本代表候補メンバー25名が発表!!
 - なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
 - 全員攻撃、全員守備のスタイルで屋島FCジュニアが県大会を制覇!/第40回全日本少年サッカー大会 香川県大会
 - 【ジュニアユース(女子) セレクション】セレッソ大阪堺ガールズ(大阪府)
 














