【PR】バルサやレアルなど世界中の名門クラブと対戦! 『Menorca Me CUP2018』日本選抜参加メンバー、セレクション開催
2017年10月13日
ジュニアサッカーニュース
2018年の春休みにスペインで開催される、『Menorca Me CUP2018』にForzaから2チーム参戦する事が決定した。スペインの名門クラブであるレアル・マドリーやバルセロナをはじめ、パリ・サンジェルマン(フランス)、マンチェスター・シティ(イングランド)、ドルトムント(ドイツ)、インテル(イタリア)といった欧州の強豪クラブが多数参加する。
また、日本選抜チームは日本人として初めてリーガ・エスパニョーラのクラブでトレーナーを務めた山田晃広氏がチームを監修。また三木裕昭氏(元サッカー日本代表トレーナー)が帯同し、国内大会での直接指導が受けられる。
スペイン遠征では大会参加の他に、カンプノウツアー、トレーニングマッチ、現地コーチによるトレーニングや観光や食育活動も実施される。セレクションの詳細は以下のとおり。

【セレクション概要】
■大会遠征期間
2018年3月26日〜4月4日
■対象
現U10〜U13
■セレクション費用
3,000円
■応募方法
氏名、年齢、住所、連絡先を書き、「スペイン」と題名に明記し送信。その後、応募用紙を送るので、記入して頂いて返信して下さい。
メール:forzarete@yahoo.co.jp
■セレクション日程・会場
・12/29 14:00〜16:00
ZOZOPARK(千葉県千葉市美浜区若葉3-2-17)
・1/3 14:00〜16:00
J-GREEN(大阪府堺区堺市築港八幡町145)
・1/4 14:00〜16:00
スポーツフィールド長久手(愛知県長久手市棒振252)
■優秀選手
MVP1名無料 MIP1名半額
スカウトされた選手はForzaでその後サポートを受けることができる。セレクション合格者18名には渡航費用の補助や浜松で開催される大会サッカーフェスティバルフェスティバルへ遠征の前に参加することができる。 (クラブがある方はクラブを優先して下さい)
■コーチ紹介
・国際大会
田名部順一(代表 @FM パーソナリティー)
安井顕治(セリエAキエーボ エージェント)
・国内大会
三木裕晃(元サッカー日本代表トレーナー)
・監修
山田晃広(リーガエスパニョーラトレーナー)
■お問い合わせ先
F.S.A事務局
Tel/Fax 0567-55-9356
Mail forzarete@yahoo.co.jp
その他詳細は、こちらをご参照ください。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- サッカーを続けるための進路~〝文武両道″をモットーにサッカーを続けること














