「体を大きくする」「スタミナをつける」にはどうしたらいい? サッカーに生きる食事術を知る
2018年05月01日
コラムスタミナUP!胚芽精米の肉味噌丼【オススメレシピ】
<材料(2人分)>
胚芽精米のご飯:丼2杯分
豚挽き肉:200g
れんこん:100g
玉ねぎ:1/2個
すりおろしにんにく:小さじ1
すりおろししょうが:小さじ1
炒め油:小さじ1
きゅうり:1本
(合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
酒:大さじ2
砂糖:大さじ1
味噌:大さじ1
<作り方>
①玉ねぎとれんこんは皮を剥いて粗みじん切りにする。
②きゅうりはせん切りにする。
③合わせ調味料を合わせておく。
④フライパンに油とにんにく、しょうがを入れて熱してから肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら玉ねぎとれんこんを入れてさらに炒める。
⑤玉ねぎの色が透き通ってきたら合わせ調味料を入れて水分が少なくなるまで炒める。
⑥丼にご飯を盛り、きゅうり、⑤をのせる。
<Yuko’s Point>
ビタミンB1をはじめ鉄分も豊富な胚芽精米のご飯に、ビタミンB1が多い豚肉とれんこんで作った肉味噌をのせたどんぶりです。にんにくやしょうがで炒めることでビタミンB1の吸収が良くなります。冷めてもおいしいので、おにぎりの具やお弁当にもオススメ。疲れている時でも食欲をそそる味付けです。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 元日本代表・福西崇史のキャリアから学ぶ。サッカー界で“生き残る術”
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- バルサだけじゃない!「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「ふたりでボールキャッチ」 【U8~U10】
- 「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化”