「体を大きくする」「スタミナをつける」にはどうしたらいい? サッカーに生きる食事術を知る
2018年05月01日
コラムスタミナUP!胚芽精米の肉味噌丼【オススメレシピ】
<材料(2人分)>
胚芽精米のご飯:丼2杯分
豚挽き肉:200g
れんこん:100g
玉ねぎ:1/2個
すりおろしにんにく:小さじ1
すりおろししょうが:小さじ1
炒め油:小さじ1
きゅうり:1本
(合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
酒:大さじ2
砂糖:大さじ1
味噌:大さじ1
<作り方>
①玉ねぎとれんこんは皮を剥いて粗みじん切りにする。
②きゅうりはせん切りにする。
③合わせ調味料を合わせておく。
④フライパンに油とにんにく、しょうがを入れて熱してから肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら玉ねぎとれんこんを入れてさらに炒める。
⑤玉ねぎの色が透き通ってきたら合わせ調味料を入れて水分が少なくなるまで炒める。
⑥丼にご飯を盛り、きゅうり、⑤をのせる。
<Yuko’s Point>
ビタミンB1をはじめ鉄分も豊富な胚芽精米のご飯に、ビタミンB1が多い豚肉とれんこんで作った肉味噌をのせたどんぶりです。にんにくやしょうがで炒めることでビタミンB1の吸収が良くなります。冷めてもおいしいので、おにぎりの具やお弁当にもオススメ。疲れている時でも食欲をそそる味付けです。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 練習中にふざける高学年