プレッシャーは子どもの成長に必要だ。親と子とサッカー、適切な“距離感”を考察する
2018年05月28日
コラム
ポルトガルで目を奪われた、試合後の光景
ポルトガルの名門「FCポルト」で育成年代の試合を見たときのことです。そこには理想の風景がありました。親御さんを中心に、兄弟や、他のカテゴリーの選手たちが一生懸命応援をしています。その雰囲気に乗せられた子どもたちは、熱意のある、かつ冷静な試合運びをしていていました。それは、私がこれまで見た中では最も理想的な「サッカーを楽しむ」姿であり、素晴らしい選手たちと会場の雰囲気でした。
ときにレフェリーに対して反応し、子どもたちに声援を送り続け、子どもたちもプロのような振る舞いを見せます。ポルトの選手たちは惜しくも試合に敗れてしまったのですが、親御さんはポルトの選手たち、また相手の選手たちを拍手で讃え、会場は暖かい雰囲気で包まれました。
敗戦を喫した子どもたちは誰からの指示を受けることもなく、ピッチの真ん中で円陣を組み、「俺たちはよくやった」と讃えあっているように見えました。負けた後に円陣を組む姿に、私は涙が出るほどの感動を覚えました。それは「見られている」という適度なプレッシャーがあったからこそ、だと思っています。
会場に足を運び、プレーに関してはぐっと堪え、ときに熱くなりながらも、子どもたちを讃えてあげてください。そして、ピッチの外では子どもたちをサッカーのプレッシャーから解放させてあげてください。
ここアルゼンチンでも、僕が見た試合は全て、試合後に大きな拍手が起こりました。アルゼンチンでは国民性も手伝って、親御さんがより熱くなってしまう傾向にありますが、最後に子どもたちを讃え、大きなハグをすることは決して忘れていないような気がします。
私はまだ、誰の父親でもありません。ただ、これまでの経験をもとに書いたこの記事が、サッカーをする息子さんや娘さんと接する上で迷いを持っていた方や、子どもに必要のないプレッシャーを与えてしまっていた方に少しでも役に立つことがあれば、この上ない幸せです。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- 8年間でオスグッド患者ゼロ!! 子どもの心身のケアを徹底するT・フジタ枚方の取り組み
- 【第41回全日本少年サッカー大会 】富山県大会結果
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- Jクラブのサッカー進路を探る。サガン鳥栖はセレクションのとき、どこを見て、何を重要視している?
- 「一発で行くな!」「体で行け!」でOK? 子どもたちに伝わりやすい日本語を考える
- U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】