【ジュニアユース 体験練習会・セレクション】FC KAZO(埼玉県)
2018年09月04日
セレクション・体験練習会情報■セレクション概要
【対象】
現小学6年生(サッカー経験者)
【日時】
2018年12月1日(土)19時00分〜21時00分/予備日 2018年12月2日(日)19時00分〜21時00分
*受付時間は18時30分〜18時50分の時間帯までに必ず受付して下さい。
【会場】
加須市内運動施設 (施設の状況や天候などで変更あり)
【参加費】
無料
【内容】
基本技術の練習、試合形式
【持ち物】
サッカーのできる服装、スパイク、レガース、ボール4号、飲み物、着替え
【締切】
2018年11月29日(木)21時00分まで
【定員】
セレクション参加者 50名まで 入団選手35名 FP:32名 GK:3名 まで
【お申し込み方法】
下記をFC KAZOのWEBサイトにある『お問合せ』に「セレクション参加申し込み①~⑫」を記載して『FC KAZO U-13 セレクション参加申込み』と件名をご記入いただきメールにてお申し込み下さい。
E-mail:info@fckazo.jp
① 氏名(フリガナも入れて)
②生年月日
③身長/体重
④住所、郵便番号
⑤小学校/所属チーム
⑥ポジション
⑦選抜/トレセン
⑧利き足
⑨50m走タイム
⑩保護者氏名
⑪連絡先(自宅/携帯)
⑫E-mail(パソコン/携帯)
※セレクション参加者数が50名に達した場合、その時点で締め切りとさせて頂きますので予めご了承ください。
【備考】
・怪我につきましては当クラブで応急処置は致しますが、その後については保護者の方の責任においてご対応をお願い致します。
・天候状況により中止になった場合、開催日2時間前に当クラブサイトのHPとブログにて掲載致します。
・今回の第8期生より先着順にてご入会を受付致します。人数制限がございますので入会をご希望になられる方はお早めにお申
込みください。また、ご入会の受付が完了された方につきましてもセレクションにはご参加頂きますので予めご了承ください。この
他ご不明な点がございましたら下記の問い合わせ先までご連絡ください。
・来シーズンよりチームバスが2台に増え、【JR宇都宮線・東武日光線 栗橋駅】と【東武伊勢崎線・秩父鉄道 羽生駅】の2ヶ所より平日行っているバス送迎を運行致します。
【お問い合わせ先】
総合型地域スポーツクラブ NPO法人フットボールクラブ加須<FC KAZO事務局>
住所 〒347-0055 埼玉県加須市中央2-9-10すずらんビル3F
電話:0480-62-1101
FAX:0480-62-1131
URL:http://www.fckazo.jp
E-mail:info@fckazo.jp
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会














