ジョアン・ミレッがGKになった日とやめた日。「できると思っちゃった瞬間に終わり」【GKを準備する】
2019年07月19日
メンタル/教育連載『ジョアン・ミレッはGKを準備する』。5回目となる今回は、ジョアンの過去にフォーカスした。ジョアンがはじめてGKとしてプレーした日、また若くして選手を引退することになった経緯などを振り返ってもらった。
通訳●倉本和昌 取材・文●高橋大地 写真●Getty Images、ジュニサカ編集部
ジョアン・ミレッ氏 監修『ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座』2020/1/15発売!

【ジョアンの少年時代(上段4番目)】
じゃあ俺がGKやるよ
――具体的なトレーニングの話に入っていく前に…。ジョアンの経歴に関して聞かせてください。というのも、ジョアンのGK育成メソッドを理解する前に『ジョアン・ミレッ』に関してもっと知りたいからです。まずは、なぜGKになったのか教えていただけますか?
私が子どものころ、道路はアスファルトですらなく土だったんです。そこに「この上着と上着の間がゴールね!」って脱いだ上着を地面に置いてゴールに見立てて遊んでいました。
私自身、サッカーにおいては、他の子どもに比べてそんなに悪い選手ではないと思う反面、同時に特別すごい選手でもないな、という自覚がありました。
ただ私は、とあるグループにおいて「俺がこう決めたらこうなんだ!」と言えば、みんなが従うような、いわゆるガキ大将タイプでした。今の性格と全然違うでしょう?(笑)
――そうですね(笑)
でも、もし自分の仲間がいじめられるようなことがあれば必ず守る。そんな子どもでした。サッカーの話に戻すと、私がいたグループは別の町のグループとライバル関係にあり、あるときサッカーで対戦することになったんです。
試合には、友だちの女の子がたくさん見に来たりして、白熱していました。当時、私はまだキーパーではなかったんですが、ポジションを決める権利を持っていました。そのときは、ちょっと太った子にキーパーをやらせていたんですよ。
試合は前半でボコボコにされちゃったんです。それでも私はピッチの中で味方を鼓舞していました。「大丈夫だぞ、絶対勝てるぞ」って。でも、あまりにも恥ずかしい内容で手も足も出ず、後半から「じゃあ俺がキーパーやる」と言って、キーパーをやることになったんです。
これが、私が初めてゴールキーパーとしてプレーしたときのエピソードです。11歳のときでした。
結局、試合は負けてしまったのですが、とても楽しくて「俺にもできそうだ」という感覚になりました。
自分がリーダーとしてチームを率いることができるし、後ろから叫びまくれる。私はもうキーパーをやろうと決心していたのですが、仲間たちは「お前がキーパーやることないだろ。(太っている)マヌエルでいいじゃないか」と言ってきたんですが、「いや、マヌエルはサイドバックだ」とコンバートしたんです。最終的に彼はユース年代まで、サイドバックの選手としてプレーしていましたよ。もちろん、痩せてね。
これは余談ですが、これまで「ジョアン、この子を練習してほしいんだ」と、ゴールキーパーをやっている子どもを連れてくる人がたくさんいたんです。その中の一人にすごく身長が低くて太っている子がいました。
そういう子を見ると、自分の友だちのことを思いだすんです。結局、小さかった彼もフィールドの選手として、テラッサというシャビ(元バルセロナ)を輩出したチームのユースでプレーしました。最後は痩せて、身長も180㎝くらいになっていました。だから、そのときの見た目だけで判断してはいけないんです。
ジョアン・ミレッ氏 監修『ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座』2020/1/15発売!
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
-
U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!2025.11.10
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】東京B/私立/駒澤大高 選手名鑑
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- “生意気小僧”原口元気の少年時代。「試合中、僕に怒られて仲間は大変だったと思います」
- 「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?














