「イングランドのサポートメンター」が指摘する“日本の指導者”に必要なこととは?
2019年10月16日
育成/環境指導者育成には客観的に物事を見るのが大事
——ポールさんと話をしていて、イングランドFAが大事にしていることがわかってきました。イングランドFAが世界で勝っていくために手を打ったことは、「選手に体系化された指導ってどういうことをすればいいのか?」も当然大事なんだけども、指導者の意識を変えることとか、選手の能力を引き出すとか、要は指導者側の意識にアプローチしたことが最近代表でもクラブでも世界で勝てるようになった要因のように思えます。
ポール「いいコーチだからこそ低年齢を指導する。私個人の意見ですが、瞬発的に結果を出したいのであれば8歳の子に働きかけても仕方ありません。例えば、私の大学での立場は瞬間的に勝たないといけません。もちろん結果を求められていたけど、私の中では、それ以上に勝ち続けていくことが重要でした。勝ち続けるためには、大学のDNAを作り、環境を作ることが大事で、それが今私が取り組んでいることです。
9チームくらい見ていますが、過去最高の結果を残しています。今シーズンはどのチームもリーグ戦で優勝したり、カップ戦を取ったりできました。でも、簡単にそういう風にできるものでもありません。私はコーチ育成のヘッドでこの大学に来ました。でも、コーチ育成には終わりがなく、やることがたくさんあります。そこにアカデミーコーチがあるとしたら…想像したくもありません(笑)」
——ポールさんはメンターを育成する立場です。メンターを育てる時に見ているポイントはどこですか?
ポール「人によります。人を育成するとしたら、ものすごく大きなプロジェクトになりますよね。逆に、今度は誰がその人をメンターするのかとなっていきます。とても定義できません(苦笑)。もしかしたらコーヒーを飲みながらできるかもしれませんし。今やっていることはすごいのに、結果が出ていない。でも、ここで止めてしまったらずっと結果は現れないですよね。自分が関わっているメンターに対して励ましたり、ポジティブな思考に持っていったりするような感じです」
——非常に客観的な見方ですね。一人のメンターがやっていることの目の前だけを見るのではなく、その背景とか、1週間とか1年間とか、物事を大きく捉えようとしているような気がします。一方で、日本の指導者は今日の練習、今目の前の練習で子どもたちがどれだけうまくなったのかを見ているように感じるんですが、そこにはどういう意見をお持ちですか? 例えば、日本人指導者をメンターした場合にどういう指導をされようとイメージできますか?
「あるチームに10歳の選手がいたとします。その選手には、選ばれた理由があるわけです。例えば、ドリブルがうまいから、と。その子が12歳になった時に、次のユース年代に入るかどうかを決断する場合に、あまり伸びていないからクビにするのか。だけど、そもそも10歳の頃はうまかったはずなので、将来を見込んでキープするのか。そういうことを見ると、その子の将来像というか、完成図みたいなものを頭の中に描きながら育成するのが大事なことだと考えています。
時間はどの選手にも配分しています。
人をどう管理するのかが大事です。では、どうするか? 先ほど言った通り、その人に目標設定をさせるんです。そうすると、基本的に自分が失敗するような目標設定にはしません。そこから質問したりチャレンジさせたりアイディアを出させたり、そういうことを受け止めて認めてあげることです。例えば、『この前きみがプランしたウォーミングアップは良かったよね。オレのチームでもやってみたけど、良かった』。そういう風にやるだろうと思います」
——コーチメンターとして重要なのは、人を管理すること「マネージメント」が一つあるわけですね。
ポール「それが大きい。人生においてそうですよね」
>>10月のイングランド特集の第四弾は「10月23日(水)」に配信!
【プロフィール】
ポール・ニアリー(Paul Neary)
育成年代ではU-16イングランド代表でキャプテンを選ばれ、プロではボルトンワンダラーズ、マンチェスターユナイテッドFC、ブラックプールでプレー。ケガにより引退後、指導者としてのキャリアをスタート。ノリッチシティレディース&ガールズFC、ケンブリッジユナイテッドアカデミー、マンチェスターユナイテッドFCのコーチ(現職)として実績を積む。2014年からスタートしたイングランドFA「コーチメンタープログラム」ではサポートメンターとして250名以上の指導者やチームをサポート。また、同FAでコーチインストラクターとしてレベル1・2などの講義で講師を務める。現在はイーストアングリア大学のサッカー事業担当長として、サッカーを通して学生の人材育成および大学の付加価値高めることに尽力している。また、マンチェスターユナイテッドFCでは主に海外のサッカーキャンプを担当。2018年のワールドカップ前にはアディダスが主催したサウジアラビアの代表チームのコーチ陣に対しての研修会が行われ、マンチェスターユナイテッドFCとレアルマドリードを代表してコーチインストラクターとして参加。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。