持久力を付けて、疲れにくい体にしよう/親子で気軽に作れるビーフシチュー
2019年12月24日
フィジカル/メディカル今年の活動も残りわずかですが、まだ試合や練習が残っているチームもあるのではないでしょうか。12月の食育連載のテーマは「試合から逆算したタンパク質の取り方」です。今回ご紹介するメニューは、お子さんの体づくりと持久力のアップを意識した牛肉メニュー。クリスマスイヴにピッタリです。手頃な値段の細切れを使うことで、コトコト煮込む手間を省いた時短&節約レシピ。ぜひ、冬休みのお子さんと一緒に作ってみてください。
監修●川上えり/構成●北川和子/
12月の食育レシピ第三弾
「簡単!ビーフシチュー」
<材料> 4人分
牛細切れ肉 300g
タマネギ 1個
ジャガイモ 2個
ニンジン 1本
ブロッコリー 1/4株
パプリカ 1/2個
スライスチーズ 2枚
ごはん 茶わん4杯分
パセリ 適量
ダシ汁 700ml
牛乳 300ml
ビーフシチュールゥ 80g
サラダ油 大さじ1
塩 少々
<作り方>
1. タマネギは大きめのくし切り、ニンジンとジャガイモは乱切りに。ジャガイモは5分ほど水にさらしてあく抜きをする
2. 鍋にサラダ油をひいて加熱し、タマネギを入れてしっかりと炒める。時間があれば、あめ色になるまで炒めて、甘味と旨味を引き出す
3.「2」に牛肉、ニンジン、ジャガイモを入れて、再び炒める
4. ジャガイモの表面が透明になってきたら、ダシ汁をいれ、野菜に火が通るまで弱火から中火で煮る。沸いてきたらアクを取り除き、野菜が柔らかくなるまで煮込む
5. いったん火を止めたらビーフシチューのルウを溶かし入れ、再び弱火でとろみがつくまで煮込む。最後に牛乳を入れ煮立つ直前で火を止める
6. ごはんとビーフシチューを器に盛り、ゆでたブロッコリーとカットしたパプリカ、スライスチーズをトッピングして完成!
<ポイント>
スポーツに励む子どもたちは鉄分が不足しがちですが、牛肉には吸収率の高い「ヘム鉄」が豊富に含まれています。また、仕上げに牛乳を投入することで、味がまろやかになり、育ち盛りのお子さんのカルシウムとタンパク質の摂取量を補うことができます。今回のレシピでは、シチュー用のかたまり肉ではなく、細切れ肉を使うことで、長時間煮込む工程を省略。平日のあわただしい時間でも気軽に作ることができるように考えています。
【プロフィール】
川上えり(管理栄養士)
海外プロサッカー選手の栄養アドバイスや、FCジュニオールの栄養アドバイザー。海外・国内遠征・合宿帯同や、アスリート向けレシピ制作、子育てママ向けのコラム執筆などで活動中。
ジュニサカ公式LINEはじめました!
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 縦割りの練習、危なくない?
- サッカーを心から楽しむ。日本代表・中島翔哉の少年時代
- 全国47都道府県のトレセンメンバー768名が集結! 参加選手たちは何を感じた?
- 軸足を90度以上の角度をつけて相手を騙す! ! 試合で使えるパステクニックを動画で紹介【南米流テクニックバイブル】
- 当てられるのではなく当てにいく。小柄なストライカーが屈強なDFと渡り合うコツ
- 熱中症対策にオススメ!!手軽にとれる栄養満点の食材とは?