キッズのシュートスキルアップ ⑪【クーバーコーチング】
2020年04月24日
サッカー練習メニュークーバーコーチングがこれまでお伝えしてきた「ボールマスタリー」に続き、「シュートスキルアップ」を紹介します。シュートを無理やり強く打つのではなく、正確なキックでコースを狙う練習です。「シュートはゴールへのパス」を意識してやってみましょう。
構成●松岡健三郎
【前回】「キッズのシュートスキルアップ⑩(STEP10)」
STEP⑪
ターン&シュート
短い距離を2回ターンしてから、すぐにゴールへシュートする。時間をかけずにターンをして、ボールの置きどころに注意してプレーしてみよう。
■やり方
・攻撃(青)とDF(赤)は横に並んでスタート。(黄色マーカー)
・攻撃側はスタートの位置から1.5m先に青マーカーを2m幅に置く。
・DFはスタートの位置から1m先に赤コーンを2.5m幅に置く。
・(フットサルの場合)ゴールの外にミニゴールやコーンなどでゴールを作る。
■進め方
①攻撃側の合図でスタート。
②攻撃側は奥の青マーカーまで行ってから(スタート方向へ)ターンをして、手前の青マーカーに戻る。もう一度(ゴール方向へ)ターンをしてゴールへ向かう。
③DFは奥の赤コーンにタッチしてから(スタート方向へ)ターンをして、手前の赤コーンまで戻る。赤コーンにタッチしたら、(ゴール方向へ)ターンをして攻撃のシュートへプレッシャーをかける。
④攻撃は時間をかけずに素早くターンをして、相手が来る前にシュートをする。
■ポイント
・連続のターンのテクニック
ターンのやり方は何でもOK。とにかく時間をかけずに素早くターンをする。
・ターンをしたらワンタッチで次のマーカーへ。さらにシュートが打ちやすいところへワンタッチで運び、加速してゴールへ向かう。
・ターン後のタッチは行きたい方向へ、まっすぐ持ち出して、1歩目で加速する。
・2回目のターンの後のボールタッチがしっかりゴール方向に運べるようにする。
・ターンに時間がかかると、DFに追いつかれてしまい、シュートブロックされてします。
・コースを狙って、落ち着いてシュートする。
■ジュニサカ サッカー練習メニュー
U6/U8/U10/U12を中心とした練習メニューを紹介。一人でも出来る練習方法やトレーニング論なども
https://jr-soccer.jp/category/column/training/
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”
- 「ストレッチのやりすぎ」は危険。小さな身体でも当たり負けないのは「ムーブメント能力」が高いから
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!