奈良クラブユース、2023年度生入団希望者オンライン説明会を開催!
2022年05月10日
ジュニアサッカーニュース奈良クラブU-18では2023年度に向けて、新高校1年生〜新高校3年生(現中学3年生〜高校2年生)とそのご家族の方向けにオンラインでの説明会を開催する。詳細は以下のとおり。
奈良クラブでは、昨シーズンよりサッカーサービスバルセロナ社とのパートナーシップを締結。メソッド部門を新設し、トップ選手育成プログラムである「ekkonomethod」を導入した。スクール、アカデミーからトップチームまで、一貫した指導メソッドの下、長期スパンにおいてトップレベルの選手を輩出し続けるクラブを目指す。
また、来年には人工芝サッカーコート2面、フットサルコート1面、クラブハウス、選手寮が備わった奈良クラブの新拠点が完成し、2023年度よりU18(アカデミー)は新拠点を中心に活動する新拠点には寮も完備され、県外からの選手を受け入れる体制も整えている。
高い志と挑戦する気概をもった選手たちが、奈良県からだけでなく全国から集まり、エコノメソッドのもと日々切磋琢磨していくことができる環境を用意している。
【日時】
5/14(土)19:30-21:00
【対象】
2023年度 新高校1年生〜新高校3年生(現中学3年生〜高校2年生)とそのご家族様
詳細はこちらから▼
https://naraclub.jp/archives/48736
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 鹿島アントラーズつくばジュニアが初優勝! 日産スタジアムで日本一を決める【JA全農杯チビリンピック2022全国小学生選抜サッカー決勝大会】
- 「JFAエリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり