池上コーチの一語一得「俊足なのに試合に出られないため移籍させたい」

2013年07月09日

コラム

池上正さんが子どもに対する悩みや、保護者・コーチの子どもを取り巻く大人に関する疑問や悩みに答えるこのコーナー。今回はスピードもあり技術もあるお子さんが試合に出してもらえない状況に悩む保護者の方からのご相談です。

◎自宅(ピッチ外での子育ての悩み)

qicon
(質問者:小学6年生の保護者)

小6の息子が、地元のサッカーチームに所属しています。足は、速く学校でも1位、2位を争うほどです。サッカーの技術も他の子と遜色なくやれていると思います。ですが、監督の考える戦力にはなっていないらしく、試合に出してもらえません。私としては、実戦を積んで少しでも上手くなってもらいたいと望んでいます。
息子に移籍の話をすると、チームメイトを気にするのと、時期的にも今さら移籍をするのは嫌だと言います。中学入学まで期間もあまりありませんし、このまま卒業を迎えるのも本意では、ありません。どのようにしたらいいでしょうか?

qicon
試合に出られないことは成長するチャンスにも
足らない部分を話し合おう

実際にピッチの中でサッカーをしている息子さんは、現時点での自分の実力を知っていると思います。息子さん自身が「移籍は嫌だ」と言うのは、チームや仲間にある程度満足しているのと、試合に出られなくてもサッカーをする環境にはあるからだと思います。

それに、試合には出られないけれど、成長するチャンスは与えられていると考えられませんか?

例えば、俊足を生かそうと他のチームに移籍して試合に出られたとしましょう。でも、スピードだけで突破していくばかりで技術はもしかしたら磨かれないかもしれない。今の環境は、スピードがありながら試合に出られないわけなので、自分に足らないところはどこだろうという宿題を与えられています。

試合に出られないことを100%マイナスに考えず、自分がひと伸びするためのチャンスを与えられているのだと考えれば日々のトレーニングのモチベーションも上がることでしょう。

ぜひとも、前述したようなことをアドバイスをしてあげてください。「今の状況をプラスにするためにはどうしたらいいかな?」と。まだ小学校6年生。どこで伸びるかわかりません。「試合に出るために、自分のできることを最大限に頑張ってる? ほかにできることはない?」と問いかけましょう。

「中学入学まで期間もあまりありませんし、このまま卒業を迎えるのも本意では、ありません」とありますが、本意でないのは親御さんですね。親御さんがサポートできるとしたら、嫌だという息子さんを無理やり移籍させることではなく、息子さんと「今何ができるか」ということをじっくり話してみることだと思います。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク