10歳以下に全国大会は不要? なぜ本田圭佑はU-10の全国大会を創設したのか。「サッカースクールで子どもを見ていると…」
2023年07月05日
育成/環境元サッカー日本代表の本田圭佑氏は3日、「ABEMA(アベマ)」の特別番組『本田圭佑のアベマプライム』にて、U-10のためのサッカー全国大会『4v4』を創設することを発表した。
同番組では、「子どもの全国大会の必要性」をテーマに、野球解説者の古田敦也氏、青山学院大学陸上部の原晋監督、ソウル五輪銅メダリストで柔道家の山口香氏をゲストに迎え、本田氏らとともに議論している。その中で、本田氏はU-10年代の全国大会『4v4』を創設することを明かした。
「ルールや仕組みなど全部が注目ポイント」と言う本田氏は、「サッカースクールを運営して、大勢の子どもを見ていると、4年生になると、すでにサッカーに対して真剣に向き合っている子が多いことに気づいた。それにも関わらず、U-10の子たちが参加できる全国大会がない。だから、『みんなが“上”を目指せる大会を作ろうよ』と思った」
この大会は10歳以下を対象とした全国大会で、4人制で行われる。ベンチには監督やコーチが入ることはできず、戦術や選手交代は選手自身で考えて意思決定を行うという。
若い年代の全国大会については勝利至上主義などを理由に賛否の声があるが、本田氏は「当時の『負けたくない』という気持ちが僕の原動力となっている」と自身の経験もふまえ、「自分みたいに小さい頃から全国大会を目指してきた人から取り上げるんですか?」と必要性を語った。
\本田圭佑がルールを考案!/
U10のためのサッカー全国大会【4v4】
8月に開幕!!⚽✅戦い方は子どもたち次第
✅監督は存在しない決勝は #ABEMA で生中継!
━━━━━━━━━━━━
『#本田圭佑のアベプラ』#ABEMA で視聴!
━━━━━━━━━━━━@kskgroup2017— ABEMAニュース (@News_ABEMA) July 3, 2023
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- 池上コーチの一語一得「GKをやらされたあげく、PK戦では交代させられた」
- 久保建英選手に続いてアメリカの若き有望株もバルサ育成組織を退団し帰米