サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第32回 父ちゃんのサポーターデビュー!」
2013年11月14日
コラム秋たけなわとなったある休日。
父ちゃんが朝からそわそわしています。
「どうしようかな、選手権予選、観に行こうかな」
「行ってきたら。天気もいいし。私は仕事があるから行かないけど……」
もちろん、3年生トップチームの試合です。長男は応援団。
父ちゃんたら、昔は、息子が出てない試合なんて興味ないや、という感じだったのに。
「こないだ懇談会で『息子さんだけでなく、学校のチームを応援してください!』って監督も言ってたしさ」
「息子よりトップチームに夢中になっちゃうお父さんって多いんだよー。Tのお父さんとか」
ジュニアユースで一緒だったTのお父さんは、完全にトップチームのサポーター状態!
同じくサッカー部に所属する息子の試合は見に行かなくても、
トップチームの試合は観に行き、家では、過去の試合ビデオの決勝点シーンを再生しているんだとか。
Tママがあきれてたっけ…。
友達のダンナさんにもそういうお父さんがいます。
息子さんはテニス部なのに、高校のラグビー部が強いので、
ダンナさんはラグビーの試合は欠かさず観に行き、
ラグビー部の子のツイッターまでフォローして、
「〇〇君、今どこそこにいるみたいだよ」なんて細かい情報までチェックしているらしい。
友達は「お父さんは息子のテニスの試合は観に行ったことないのに」って!
そういうの、お母さんにとっては不可解なんですけど、
息子はおいといて、トップチームサポーターになるお父さんって、
けっこう多いみたいなんですよね。
「父ちゃんもトップチームに夢中になって、長男のことどうでもよくなったりして」
「ならないよー。あいつも3年になればメンバーに入れる可能性もあるし、先輩のプレーも見ておかないとってこと」
出かけていきました。
母ちゃんは仕事しながら、ツイッターをたよりに試合状況をチェック。
どうやら、先制点をとったあとも、追加点を入れ続け、完勝だったみたい。
天気もよかったし、さぞや盛り上がったことでしょう!
昼過ぎ、戻ってきた父ちゃん。
「勝ったんだよ!」
「どう、盛り上がってた?」
「盛り上がった盛り上がった。最初はオレも、こっそり大人しくして、どっちの学校側でもないふりして見てたんだけどさ。後半の追加点のときは、みんなと一緒に声あげて、こんなかっこで『ヤッター!』ってガッツポーツしてた!!」
さっそくパンフレットを取り出し、トーナメントに勝ち進んだ線を入れる父ちゃん。
すっかり夢中になってるぅ!!!
そして次の試合の日……。
観に行く気まんまんだった父ちゃんですが、
仕事で疲れ気味で、行くか行かないかずっと迷っていました。
結局行くのをやめ、家で休んでいたのです。
頃合いを見て、ツイッターで試合状況を確認していましたが、結果は負け。残念。
「あーっ、オレが観に行かなかったからだぁ……。チクショー!」
うなだれる父ちゃん。
ウーン。自分が観に行かなかったら負けるっていうこの強迫観念って、
すっかりサポーターのそれではないですか。
しかし、それにしても、息子のがんばりを見るのも楽しいけど、
学校チームの応援して一喜一憂するのも、また、いいものなんですね。
よし。
長男は出ないだろうけど、来年はきっちり応援しに行きましょう!
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
 - 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
 - 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
 - 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
 - なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
 - 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - メッシ、アグエロ、ディマリア・・・アルゼンチンでスキルの高い選手が育つ理由
 














