U-16日本代表イタリア遠征のメンバーを発表!強豪国が集まる国際大会に参加
2015年04月14日
ジュニアサッカーニュース14日、日本サッカー協会はイタリア遠征に参加するU-16日本代表メンバーを発表した。多くの強豪国が参加する『デッレナツィオーニトーナメント』に参加する。詳細は以下のとおり。

▼メンバー
GK
高瀬 和楠(FC東京U-18)
若原 智哉(京都サンガF.C.U-18)
DF
中矢 裕貴(東海大翔洋高)
田中 陸(柏レイソルU-18)
橋岡 大樹(浦和レッズユース)
中川 創(柏レイソルU-18)
仙波 大志(サンフレッチェ広島ユース)
監物 拓歩(清水エスパルスジュニアユース)
MF
田中 康介(京都サンガF.C.U-18)
中野 優太(清水エスパルスユース)
伊藤 洋輝(ジュビロ磐田U-18)
佐藤 昴(ヴィッセル神戸U-18)
吉田 峻(清水エスパルスユース)
藤本 寛也(東京ヴェルディユース)
住田 将(名古屋グランパスU18)
平川 怜(FC東京U-15むさし)
FW
田川 亨介(サガン鳥栖U-18)
中村 駿太(柏レイソルU-18)
橋本 尽(京都サンガF.C.U-18)
杉浦 文哉(名古屋グランパスU18)
▼スタッフ
監督
内山 篤(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ
木村 康彦(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
齊藤 俊秀(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ
浜野 征哉(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
▼第12回デッレナツィオーニトーナメント参加国
【グループA】
イタリア、イングランド、サウジアラビア、日本
【グループB】
オーストラリア、ブラジル、アルバニア、メキシコ
【グループC】
スロベニア、クロアチア、コスタリカ、アメリカ
<関連リンク>
・日本サッカー協会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!














