<短期連載>プロサッカー選手からサッカー少年・少女を持つ親へのメッセージ①
2015年05月18日
コラムもともとサッカー少年だったプロのサッカー選手は、いまサッカー少年・少女の親御さんがもつ悩みにどう答えるのか。そこで、今回は38歳になった今でも現役を続けるヴァンフォーレ甲府の盛田剛平選手の言葉に耳を傾けてみたい。
文●高橋正彦 写真●Getty Images
サッカー少年少女の親が持つ悩みにプロサッカー選手はどう答えてくれるのか
もともと、サッカー少年少女の親御さんが持つ悩みを、プロサッカー選手に聞くとどんな答えが返ってくるのか。その思いをもとに、私のブログ「どうすればプロサッカー選手になれるのか ~実験的親子二人三脚サッカー奮闘記~」で質問を募集したのが、今回の企画のきっかけでした。
私自身、サッカーコーチとして多くの子と接したり、息子のサッカーと関わっている間に、親の気持ちが強すぎて子どもにプレッシャーになってしまっていたり、親が子どもに夢を押しつけていたり、無理矢理長時間の練習をさせていたりして、子どもたちが苦しんでいると感じているのを何度も見てきました。
そこで「もしプロサッカー選手に質問できるなら何を聞きたいですか?」と親御さんから質問を集めて、それをヴァンフォーレ甲府の盛田剛平選手に答えていただきました。今回は1回目として、その一部を紹介します。
その前に盛田選手はどんな選手かというと、盛田選手は1976年名古屋生まれの現役Jリーガー。中学時代までを名古屋で過ごし、高校からは名門・桐蔭学園に進学しました。恵まれた体格を生かし、大学時代は大型ストライカーとして活躍。
大学卒業後はプロ入りを果たし、浦和レッズや川崎フロンターレなど多数のクラブを渡り歩きサンフレッチェ広島在籍時にDFに転向、現在はヴァンフォーレ甲府の選手として活躍しています。昨年10年ぶりにFWに復帰してリーグ戦でキャリアハイの5ゴールを挙げました。
それでは次のページから、盛田選手への質問と、その回答を紹介していきます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】