久保建英選手に続いてアメリカの若き有望株もバルサ育成組織を退団し帰米
2015年09月11日
ジュニアサッカーニュース今春に、FIFAがFCバルセロナに対し、2009年から2013年の間に獲得した18歳未満の選手獲得問題で処罰を課すと公式サイトで発表した。
その結果、育成組織に所属していた久保建英選手(現・FC東京むさしU-15)がFCバルセロナを離れ、日本へ帰国することになったが、今月7日にも同じFCバルセロナの育成組織に所属する10代のアメリカ人選手が帰国の途についた。
米紙『ニューヨーク・タイムズ』が取り上げたのは、アメリカの若き有望株、ベン・レダーマンの存在。
レダーマンは現在、15歳。11歳のときに、アメリカ人としては初めてFCバルセロナの育成組織に入ったが、同選手もFIFA制裁の煽りを受けて、しばらく試合の出場機会に恵まれず、帰国を決断するに至った。
「息子がサッカーをプレーするためには、帰国する選択しかなかった。息子の今の目標は、(2017年FIFAU-17ワールドカップを目指す)U-17アメリカ代表に選ばれることなので、いまはとにかくサッカーをプレーできる環境が一番重要だ」とレダーマンの父・ダニー氏はこう話している。
サッカーができる環境を求めて、レダーマンは今後、アメリカ・フロリダ州にあるスポーツ養成機関『IMGアカデミー』で活動することになる。
『IMGアカデミー』といえば、テニスプレーヤー錦織圭選手が12歳からトレーニングしている施設としても有名で、また女子プロゴルファーの宮里美香選手がオフシーズンのトレーニングに施設を利用している。
サッカーに関しても施設内にコート12面分を備え、コーチは南米ブラジル出身からスペイン出身、元アメリカ代表までトップレベルのコーチ陣を揃えている。
元アメリカ代表のランドン・ドノバンや、現アメリカ代表のエディー・ジョンソンなど多くのアメリカ代表選手が『IMGアカデミー』から輩出されている。
FCバルセロナに対しては、今後も18歳未満の外国人選手の獲得問題に対するFIFAからの制裁が追加で下るという情報もあり、動向から目が離せない。
「写真提供:(株)リンクス」
「写真提供:(株)リンクス」
「写真提供:(株)リンクス」
<関連リンク>
・錦織圭選手など一流アスリートが集まるトレーニング施設「IMGアカデミー」
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 練習中にふざける高学年
- 「2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)」の開催要項および参加メンバーを発表
- ヴェルフェたかはら那須U-12が栃木県大会を連覇! 苦しい戦いの中つかんだタイトル/第40回全日本少年サッカー大会 栃木県大会