コバさんのスポーツ運動塾「ターン動作を向上させる」STEP1
2016年01月14日
コラムターン動作を向上させる STEP1
『コバさんのスポーツ運動塾』、今週からはターン動作を向上させるためのトレーニングを紹介します。イニエスタ(バルセロナ)のような、なめらかなターン動作は攻守両面において、大きな効果を発揮します。わき腹の筋肉を鍛えて、“ひねる動き”をスムーズにすることがポイントです。
わき腹の筋肉を強化
ターン動作の基礎となる〝体をひねる動き〟をスムーズにするメニュー。主にわき腹の筋肉を強化し、大きく“ひねる”動きを身につけます。

①ヒザを立てて骨盤を安定させる

②逆脚の太ももにタッチ
■トレーニング方法
①両ヒザを立てた状態で、仰向けに寝ます。どちらかの腕をまっすぐ上に伸ばします。
②3秒かけて上体をひねりながら、伸ばした手で逆脚の太ももにタッチします。その後、同じく3秒かけて①の体勢に戻してください。左右5~20回×2~3セットが目安です。
■アドバイス
体を対角線上に縮めていく意識で行います。このとき、わき腹の筋肉を意識的に使いましょう。また、必ず手で太ももの外側を触ってください。
<関連リンク>
・『プロトレーナー木場克己のサッカー専用トレーニング111』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹バランスメソッド』
・『DVDで鍛える プロトレーナー木場克己の体幹パフォーマンスアップメソッド』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
- 
												 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
- 
												 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
- 
												 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
- 
												 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!















