チーム動画紹介第41回「松葉サッカークラブ」
2008年01月14日
未分類やさしく、仲良く、頑張る子どもを育てたい
今回は千葉県柏市で活動しているサッカー少年団、松葉サッカークラブを取材しました。
代表の中山 隆夫さんにお話を伺いました。
写真は6年生から1年生のメンバー。写真をクリックすると拡大します。
「松葉サッカークラブ」ってどんなチーム?
1983年にクラブ創立。今年で25年目のチームです。柏市立松葉第一小学校、松葉第二小学校を中心として集まった85名の部員がおり、松葉第二小学校の校庭を使用して、練習しております。チームのモットーは、「優しく、仲良く、頑張る子」で、それ以外にも、挨拶やお礼がきっちりできるように、礼儀正しい子どもに育てるよう努めています。
チームで抱えている悩みは何かありますか?
リフティングなどもしますが、冬場は4年生以上には縄跳びをやらせています。つま先での両足跳びは足腰を鍛えるのに凄くいいんです。ふくらはぎの筋肉も発達しますし、身体も温まりますよ。
代表さんもパパさんチームに参加されてるのですか?
私はもう62歳なんですけど、反射神経がすごい悪くなってるように感じるんです。もう出来ないですよ。(笑)もともと私自身、野球少年で、サッカーのことは全然知らなくて、たまたま子供が入ってて、昔は見るだけでしたけど、そのうち球拾いから始めて、そっからのめり込んじゃったっていう感じです。
野球とは違った、サッカーの面白さって何ですか?
サッカーは1点しか1回の攻撃では取れませんよね。野球みたいに満塁ホームランとかありませんから。だから、1点の重みっていうのはすごく感じますよね。その1点をかけて必死に駆ける子どもたちの姿がいいですね。
柏市はJリーグチームもあり、ジュニアサッカーも盛んですか?
柏市は結構クラブチームが多くて強いんですよね。今、市の4種委員会に登録している数が22チームあるんですけど、そのうち12がクラブチームですね。私たちのような少年団チームは10しかありません。うちのチームはたまに勝てば喜んじゃうという幸せなチームでしてね(笑)。勝つにこしたことはないんですけど、勝ち負けにこだわらないで、基本的にはいつまでもサッカーを続けて欲しいですね。子どもたちには、嫌いにならないで大人になって欲しいです。
チームの良さの1つとして、お父さんコーチがすごく熱心にやってくれて助かってます。コーチもサッカーやってた人も何人かいますけど、(サッカーを)経験したことがないお父さんコーチもいて、どうやって練習したらいいか本を読んだり、他のチームの練習風景を見て参考にしたりとかですね。少年団チームでもそうした指導者の構えでジュニアサッカーは盛り上がりますね。
編集部コメント
寒風が吹き荒れる中、協力していただいた松葉サッカークラブの子どもたちは、ユニフォーム姿になって練習してくれました。その寒さを忘れるぐらい、練習には熱を入れて、汗をかいてました。
1学年ごとにそれぞれお父さんコーチがついて、中山代表が「お父さんコーチがすごく熱心にやってくれて助かってます」とおっしゃていたように、学年に応じた各練習方法は、趣向を凝らしたメニューがたくさんありました。まさに、子どもだけでなく、保護者の方も共存して熱心なチームづくりをしているチームだと感じました。
サッカーを通じて、子どもたちにチームワークの大切さを教えることは、今後成長していく過程において、非常に実用的なことと思います。これからもそういった子どものためになる有用な指導で「やさしく、仲良く、頑張る子ども」を育ててもらいたいです。
(ジュニサカ編集部)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- コーチに怒鳴られた末、試合嫌いに
- 【第37回全日本少年サッカー大会】大阪府大会 決勝レポート「大阪市ジュネッスが初優勝を飾る!」
- 丈夫な体をつくるには!? 子どもの成長期に大切な〝骨づくり〟を学ぼう!!【後編】