チーム動画紹介第38回「羽根木キッカーズ」
2007年12月10日
未分類一流の環境ではないからこそ学べることもある
今回お邪魔したのは東京都世田谷区で活動している羽根木キッカーズです。3年生担当の松本俊彦コーチにお話を伺いました。
「羽根木キッカーズ」ってどんなチーム?
設立は1986年です。その時の練習場所「羽根木公園」がチーム名の由来になっています。現在このクラブは、16人の3年生と18人の5年生という2学年のチームで編成されています。お父さんたちが自分の子どものいる学年を教えるという、いわゆる「お父さんコーチ」が指導していますので、チームが存在するのは、コーチのできるお父さんのいる学年だけです。これは代々受け継がれているスタイルです。
この地域に関する悩みごとはありますか?
ジュニアユースの年代ですね。世田谷区の中学校はサッカー部のある学校が少ないんです。もし、進学先にサッカー部がなければ、サッカーをやりたい子はクラブチームへ行くことになります。FC東京や東京ヴェルディなどのJリーグのジュニアユースは、セレクションに合格しないといけないですし、誰でも受け入れてくれるようなクラブもありますが、大所帯で競争が激しいようです。通うのにも時間がかかりますので、地元の中学校で活動できる環境が欲しいですね。
ジュニア年代のチーム作りで大切だと思うことを教えてください。
サッカーが好きな子を育てるというのがベースです。勝つためにサッカーをやるのではなく、サッカーを好きになって欲しいと思っています。
子どもにサッカーを教えるということの難しさを教えてください。
成長期の子どもたちですので、体格や体力に個人差があります。練習のレベルを上げるとついていけない子ども、逆に練習のレベルを下げると「簡単すぎてつまらない」と不満を漏らす子どもがでてきたりと、両者のバランスをとることが難しいですね。でも、それは私たち指導者にとって「困った困った、どうしよう」ではなくて、逆に「困らせてくれてありがとう」ということだと思うんです。つまり私たちもそれによって勉強できますよね。そうしてお互いが成長していくと思います。子どもたちが「サッカーが好きだよ」ってキラキラした目をしてくれたら、それで満足です。
編集部コメント
取材をしたこの日の練習は午後1時から始まり、午後3時に終わりました。
まだまだ空には、お日さまが顔を出していました。公園や学校などの数少ないグラウンドを近隣のチームと分け合いながら使っているので、あまり長い時間、練習場所を確保することができないのです。
練習の終わった子どもたちは、近所の公園に行って自主練習をしたり、ほかの球技を楽しんでいるそうです。こうした自由な遊びの時間も、子どもたちの個性を育てていくのには必要なことなのかもしれませんね。「一流の環境ではないからこそ学べることもあると思います」と松本コーチ。夢は、幼稚園から中学三年まで一環して育てることのできるサッカースクールを作ることだそうです。
(ライター 山本 浩之)
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】
- 静岡学園が神村学園との激闘を制す!日章学園は駒場東邦に快勝し決勝の舞台へ【第56回全国中学校サッカー大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- 駒場東邦と日章学園が1点差の試合を制し準決勝進出!静岡学園、神村学園も快勝【第56回全国中学校サッカー大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- 全勝通過は東京ヴェルディ、柏レイソル、バディーSC の3チーム!大混戦の予選リーグを勝ち抜いたのは?【U-12 JSWC2025】
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】