染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「足裏で横移動」
2013年06月12日
コラムSTEP1 ボールタッチ
【足裏で横移動】
前回行った「左右でインサイド」では、足の内側を使ったボールタッチにチャレンジしましたが、今回は足裏を使ってボールに触れてみましょう。特にフットサルでは頻繁に足裏を使ってボールコントロールをします。インサイドだけでなく、足裏もうまく使えるようになれば、ボールコントロールの幅はさらに広がりますよ。
■トレーニング方法
ボールを足裏で転がしながら横移動してみよう。ボールの転がし方は、足裏の内側から外側に向けてしっかりとボールに触って転がしましょう。右足で転がしたら次は左足というように、左右両足で転がしながらスムーズに横移動してみよう。

①足裏のインサイドからボールにタッチして転がし始めよう

②足裏のアウトサイドまでしっかりとタッチして転がしたら①に戻る。この動作を繰り返しながら横移動しよう
■ココがポイント
サッカーを始めたばかりの子にありがちな例ですが、足裏を使わずにつま先だけでチョンチョンと触って転がそうとする子がいます。それはNGです! 足の内側から外側に向けて、足裏の中央部分を使ってしっかりとボールを転がそう。

カテゴリ別新着記事
ニュース
-
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MS&ADカップ2025】2025.11.19
-
【エリートプログラム女子U-13日韓交流】参加メンバー発表!2025.11.19
-
【2025ナショナルトレセンU-14後期】参加メンバー発表!2025.11.18
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【2025ナショナルトレセンU-14後期】参加メンバー発表!
- 【エリートプログラム女子U-13日韓交流】参加メンバー発表!
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MS&ADカップ2025】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】














