全少はあくまで通過点。「子どもたちをみんなで育てる」北海道コンサドーレ札幌が地域と協力して行う育成の取り組み/全少決勝大会レポート
2017年12月30日
コラム(取材・文●木之下潤 写真●佐藤博之、ジュニサカ編集部)
全少も「通過点」だと言い切れる北海道の指導スタンス
「子どもたちは優勝を意識しているでしょうが、私たちアカデミーのスタッフの中では『この年代はベスト8ぐらいでいい』というのが共通認識です」
今大会優勝候補の一角だった大宮アルディージャとの準決勝を制した後、北海道コンサドーレ札幌の浅沼達也監督がこうコメントした。
普通なら「ここまで来たら優勝を目指します」と言いそうなものだが、浅沼監督は、いやクラブ全体が小学生最後の大会である「全日本少年サッカー大会」をあくまでも通過点として捉えていた。
セレッソ大阪との決勝戦は先制点を決めながらも、結果的には逆転を許し、北海道初の優勝は逃すこととなった。もちろん、子どもたちは優勝にあと一歩まで迫ったから全員悔しがっていた。が、北海道のスタッフたちは試合終了後にはもう先を見つめていた。
「個の能力ではセレッソ大阪の選手たちが上ですし、それは最初から分かっていたことです。だから、私たちが守る形になるのは予想していました。今日の試合を経験にして、ジュニアユースで(全国)ベスト4、ユースで(全国)決勝に進み、そこでいい勝負ができればいいと思っています。私たちはアカデミーとしてそういう考えで育成していますから。この段階で「勝った、負けた」という思いは、子どもたちは思っているでしょうが、私たちにはありません。この大会も通過点の一つですし、私たちは次のジュニアユース年代にいい形でバトンを渡したいと感じています」
今大会、コンサドーレが決勝戦まで勝ち進むと予想したサッカー関係者はほとんどいなかった。他のJクラブが順調に勝つなか、予選リーグもSSS FC(山口県)に2対1、フォルツァ松本Jr(長野県)に1対0、太陽スポーツクラブU-12(鹿児島県)に1対0と、ギリギリで勝っていたからだ。
目の前で繰り広げられるサッカーも、個のプレーも、対戦相手を圧倒した試合はほとんどなかった。唯一ベスト8で石川県のリオペードラ加賀FCに6対1の大差で勝利したが、この試合も後半には相手にペースを握られるシーンが何度もあった。
だからこそ北海道コンサドーレ札幌の指導者が貫く「育成の姿勢」に興味を持った。
【0-0で迎えた決勝戦のハーフタイム。浅沼監督は、選手全員に話をするよりも選手個々に声をかけていた(写真●編集部)】
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】