様々な方向からのボールを正確にトラップしよう! 良いシュートを打つためにはファーストタッチが大事!
2018年02月20日
サッカー練習メニュー良いシュートを打つためには、良いトラップをしてシュートが打ちやすいところにボールを運ぶ必要があります。今回は、様々な方向から来るボールのトラップの仕方を海外トップクラブの練習動画を参考に考えてみます。
(写真●Getty Images)
イングランド代表
(イングランドサッカー協会公式Youtubeチャンネル)
動画1分25秒から行われる練習を参考にしてみましょう。通常のポストシュートの練習とは異なり、斜めに出されたボールをトラップして、キーパーとの1対1を決めるという練習です。スルーパスのトラップの仕方を身につけることはとても重要なことです。斜めから出てくるボールは、横から出てくるボールよりも、トラップをする際にボールが前に流れやすくなってしまいます。ボールが前に流れてしまうと、キーパーに取られたり、シュートコースを限定しやすくなってしまいます。そのため、動画内で選手たちが見せてるように、斜めからのボールに対して、柔らかいファーストタッチでシュートを打ちやすい位置にボールを置く技術を磨きましょう。
バルセロナ
(バルセロナ公式YouTubeチャンネル)
この動画内でのシュート練習でのバルセロナの選手たちのトラップに注目して見ましょう。選手たちは、様々なトラップの仕方をしています。通常どおりインサイドでトラップする人もいれば、足の裏やアウトサイドを使ってトラップしている人もいます。前からきたボールをトラップするときに重要なのはいかにボールの勢いを消せるかです。自分にとって一番やりやすいトラップの場所を見つけてみましょう。
トッテナム
(トッテナム公式YouTubeチャンネル)
横から来たボールをトラップしてシュートをする際のオーソドックスな動画です。左利きの選手が右から来たボールを、左足のインサイドで流しながらトラップしています。完璧にボールを止めるようなトラップをしてしまうと、足元にボールがおさまり過ぎてしまいシュートが打てなくなってしまいます。そのため、動画内の選手のように少し横に流しながらトラップすることがポイントです。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 男子とプレーしたくない…。現場指導者の声から浮かび上がる女子サッカーの問題点【1月特集】