東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」は第6ブロック選抜が優勝を飾る/決勝レポート
2018年07月02日
TOMAS CUP第34回東京都選抜少年サッカー大会
取材・文・写真●中澤捺生
第6ブロック選抜が再戦を制す
6月30日(土)、7月1日(日)に稲城市中央公園総合グラウンド・稲城長峰ヴェルディフィールド(東京都稲城市)で「TOMAS CUP第34回東京都選抜少年サッカー大会」が開催され、決勝戦で第6ブロック選抜(板橋/北/豊島)が第11ブロック選抜(町田/多摩/稲城)を3-1で下し、優勝を飾った。
「TOMAS CUP」は東京伝統のトレセン大会。1~15ブロック選抜+東京女子選抜の16チームが参加し、3ピリオド制(第1、2、3ピリオド各15分)が採用されている。
決勝戦に駒を進めたのは第6ブロック選抜と第11ブロック選抜だった。この両チームは初日に行われた予選リーグで対戦。その時は3-3のドローに終わっている。
15時キックオフとなった決勝戦は、強い日差しが降り注ぐなか行われた。
試合が動いたのは第1ピリオドの9分。第6ブロック選抜がペナルティエリア左角でFKを獲得すると「いつもは、FKとかはあまり蹴らないんですけど、今回は勇気をだして、蹴りました」と7番・滝沢昴琉くん(三菱養和SC巣鴨ジュニア)が直接沈めて先制に成功する。その後も、先制点の勢いそのままに、第6ブロック選抜が多くのチャンスを作った。
選手を総入れ換えした第2ピリオド。第6ブロック選抜は開始早々に待望の追加点を挙げる。右サイドの16番・永井康誠くん(三菱養和SC巣鴨ジュニア)がペナルティエリア内でパスを受けると飛び出してきたGKをかわし、なかに折り返す。走り込んでいた11番・関口慶次郎くん(ヴィルトゥスSC)が落ち着いてゴールに流し込みスコアを2-0とした。
反攻したい第11ブロック選抜だったが、ディフェンスラインを高く敷く第6ブロック選抜のハイプレスに”はまり”パスを出してもすぐにボールを失ってしまう。第6ブロック選抜の指揮を執る小池一博監督はこの守備について「ディフェンスラインも待っているだけじゃなくて、コンパクトにして、ラインを高く敷くとか、8人全員が守備に関わるようにしようということは強化試合からずっと言い続けてきました」と話す。
第6ブロック選抜2点リードで迎えた第3ピリオド。第11ブロック選抜はCKから15番・仙石力久くん(大蔵FC)のゴールで1点差に詰め寄るも「6番の小林(蹴人)くんが右サイドからシュートっぽいクロスをくれました。少しだけなかに入り遅れたけど上手く合わせることができてよかったです」とゴールを許した数分後に7番・滝沢くんがこの日2点目のゴール挙げる。結局、第6ブロック選抜が大会2度目となった試合を制し 、2015年大会以来となる優勝を飾った。

<ジュニサカMOM>
第6ブロック選抜の7番・滝沢くん(三菱養和SC巣鴨ジュニア)。第11ブロック選抜との決勝戦ではFKによる先制ゴールとだめ押しとなる3点目をマーク。小池監督は「彼のことは養和の試合でよく見ています。パワフルだし、ゴールを目指せる力があります。選抜チームに入っても力を発揮してくれました」とコメントしてくれました。
<関連リンク>
・TOMAS CUP第34回東京都選抜少年サッカー大会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - サッカーを続けるための進路~〝文武両道″をモットーにサッカーを続けること
 - U-18日本代表候補メンバー25名が発表!!
 - なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
 - 全員攻撃、全員守備のスタイルで屋島FCジュニアが県大会を制覇!/第40回全日本少年サッカー大会 香川県大会
 - 【ジュニアユース(女子) セレクション】セレッソ大阪堺ガールズ(大阪府)
 














