アジア年間最優秀ユース選手に輝いた長野風花選手。未来へ羽ばたく次世代のヒロインが世界の舞台を経験して感じたこととは?
2016年12月02日
インタビュー12月1日、アジア年間最優秀ユース選手賞(女子)に選ばれた浦和レッズレディースユース・長野風花選手(男子の同賞には堂安律選手が選出)。12月6日に発売となる『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.43』では、その長野選手にインタビュー。今回はその一部を抜粋して紹介する。
取材・文●木之下潤 写真●編集部
『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.43』より一部転載
――9~10月にヨルダンで行われたU-17女子ワールドカップでは準優勝を果たし、MVPを受賞されました。キャプテンとして今大会の代表にどんな印象を持っていますか。率直にお聞かせください。
長野「代表発足から2年間活動してきて、キャンプを重ねるごとにチームも個人も技術が上がっているのを実感しました。選ばれた全員のレベルが高かったし、特に組織としての動きは世界でもトップレベルだったと感じています」
――長野選手は2014年のU-17ワールドカップにも出場しています。前回大会と比べても、今大会はさらに個性的な選手が多かったように見えました。
長野「全員がのびのびとプレーできていました。個人の武器を、チームの中で生かせる選手がそろっていたと思います」
――チームとして形が出来上がる間には苦労もあったのではないでしょうか。
長野「最初はとても苦労しました。一人一人のサッカーに対する価値観が異なるので、違うビジョンを描いているときもあったと思います。でも、勝ちたい気持ちはみんな同じです。すべてはワールドカップで勝つために共通理解を少しずつ深めながら毎回のトレーニングに取り組みました。それがワールドッカップで一つ形として見せられました」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】岡山県大会 決勝フォトレポート&大会結果「オオタフットボールクラブが10年ぶり3回目の優勝で、全国大会への切符を獲得!!」