Jリーガーが痛感した食事の大切さ
2012年11月30日
コラム元日本代表で、横浜マリノスやグランパスで活躍された鈴木正治さんから伺ったお話です。鈴木さんは20代の頃に大きなケガをしました。そのとき、長いリハビリ生活を余儀なくされましたが、当時お世話になっていたトレーナーさんに、「この期間を利用して肉体改造をしてみては?」と言われ、食べていたものを思う存分食べていた食生活から、余分な脂肪分は取らずに野菜をしっかり食べて、バランスに気をつけるようになったところ、1~2週間で身体の変化に気づき、今までに感じたことがないくらいに身体が軽く、動きやすく、疲れも感じなくなったそうです。そのとき「なぜ、もっと早く食事に目を向けなかったのだろう。そうしたらケガも予防できたかも。もっと走れたかも」と思ったそうですよ。
ちなみに、ジュニア年代に多いケガをランキング(※ジュニサカ調べ)形式で並べてみますと、次のようになります。
1位 捻挫
2位 膝の痛み
3位 カカトの痛み
4位 股関節周囲の痛み
今回ご紹介したことを踏まえ、ケガに負けない身体作りに役立ててください。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!2023.06.04
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- バルサだけじゃない!!『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』で輝いた7人の日本人選手たち/ジュニサカMIP
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「エリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!