人気イタリアンシェフ加藤政行の 子どものやる気をグ~ンとUPさせる! おうちイタリアンのすすめ
2012年12月14日
コラム一生懸命作った料理は
必ず子どもにも伝わります

▼加藤シェフのおすすめレシピ①『オクラのドライトマト和え』
個人的な印象として、近頃の子どもたち見ていると、栄養補助食品やゼリー飲料を食事代わりにしている子が多いような気がします。僕は自分でもサッカーをやっていて、同じチームのお子さんたちの試合を観に行ったりもするのですが、お昼ごはんにそういうものを食べている子が本当に多いなぁって思うんですよ。仕事柄、どうしても気になってしまうんですね。
よく、練習では上手いのに試合ではダメな子っているじゃないですか。周囲はそれを「気持ちが弱いから」っていうけど、僕はその子の中でバランスが取れていないから、余裕がないからのように感じるんです。余裕がないから、自分の気持ちをコントロールできない。
じゃあ余裕は何から生まれるのかといえば、僕は「食」から出てくるものなんじゃないかと。栄養補助食品やゼリー飲料で済ませて、お腹がいっぱいになったかどうかわからないような食事を続けていたら、体のバランスだけでなく心のバランスにも影響が出てくると思うんです。食によって心のバランスが整えられれば余裕が生まれるし、いろんなことに対する幅や視野が広くなっていく。そのためには、簡単でもいいから気持ちのこもった料理を作り、みんなで食べることが大切だと思います。
子どもを持つお母さん方の中には、料理に対して苦手意識を持っている方もいらっしゃるかもしれません。でも、自分で店を持っている僕が言うのもなんですが、料理って、内容よりも気持ちが大事だと思うんです。たとえおにぎり一つであっても一生懸命作ってあげる。もしかしたら、それに対して子どもは何か不平を言うかもしれません。でも、その姿、その気持ちは必ず子どもに伝わってますよ。だからこそ物を言うんです。がんばってる人をみんなで応援しようというのは、サッカーと同じチームプレー。そういう意味で、家族は一番身近な“チーム”なんですよね。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例