世界最高のプレーヤー メッシのジュニア時代
2013年03月27日
サッカーエンタメ最前線バルセロナ移住の大きな決断
ところで、メッシは体が華奢で発育に問題があり、それがまさにバルサへの移籍の鍵となったことをご存じだろうか。
FCバルセロナに入団する前、メッシは兄たちが所属していたグランドリとニューウェルスでプレーしていたが、11歳のときにバルセロナへ渡った。「私たちの生活を変えてまで半年間も行く意味があるのか、深く考えました。そして、家族の一人ひとりと話し合いをして、最終的に、家族全員でスペインに行くことに決めたのです」
ホルへは決意の渡欧について語った。
しかし、新たな環境に順応するのは簡単なことではなかった。メッシ家では家族みんながそのときの様子を、アルゼンチン特有の言いまわしで話す。
「よその井戸の中の虫みたいな目で見られましたよ。本当に大きな環境の変化でした。習慣、人々の気質、価値観、食事……すべて何もかもが違い、一からのやり直し。言葉も違い、私たちはカタルーニャ語も理解しなければなりませんでしたから」
世界有数の強豪チームであるバルサは、メッシが快適に過ごせるよう、本拠地であるカンプ・ノウのそばのカルラス三世通りにあるマンションをメッシ一家に用意した。メッシが通った学校は、偶然にも同じ名前を持つレオ十三世小学校だった。
「リオは学校に行くのを嫌がりましたね。成績も体育だけはいつもAだったけど、体育以外が悪かった。それに、最初の頃はかなり辛そうでした。子どもというのは残酷ですから……。リオが(アルゼンチンからの移民であるため)一風変わって見えたようで、習慣も他の子どもと違うものだから、よそ者扱いされていました。それに華奢な体の発育に問題もあったでしょう。だから笑われて、辛い思いをしたのです。しかし、彼はそれを克服することができました」
父のホルヘが語るこの出来事が彼を強くした――。
「リオネルは、とても強い自我の持ち主なんです。ああ見えて、いい意味でも悪い意味でも感情を表に出すほうで、嘘をつきません。感情がすぐ表に出るんです」
これは、メッシ同様口数の少ない、母の言葉である。セリアは控えめなタイプで、表舞台には出ようとしない。決してでしゃばったりせず、選手を陰で支える、誠実な女性だ。
「リオネルは非常に責任感の強い子なんです。私よりも強いと言えます」
またメッシは父からも責任感の強さを受け継いだ。
※『バルサ選手のジュニア時代』第一章 リオネル・アンドレス・メッシより抜粋
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 【第38回全日本少年サッカー大会】宮城県大会 決勝フォトレポート&大会結果「県内強豪を次々に倒して8年ぶりに勝ち取った全国大会への切符」
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 自分自身の将来に向き合う。アメリカでプレーする若きなでしこが下した「編入」という決断【1月特集】