まみや食堂「背を伸ばすチャンスを逃しているかも!?」
2013年04月05日
コラム子どもの食生活の習慣を下のチェックシートで、確認してみてください。チェック項目に1つでも当てはまっていると、食事や生活習慣が原因で背を伸ばすチャンスを逃している可能性があります。
■牛乳が嫌い
牛乳にはたんぱく質や吸収のよいカルシウムが多く含まれています。牛乳が飲めない場合は、ヨーグルトやチーズなどの乳製品がおすすめです。
■炭水化物だけの食事が多い
パスタ、うどん、パンなど炭水化物だけでお腹をいっぱいにしてしまうと、靭帯・腱、筋肉などを作るたんぱく質が不足する可能性があります。
■おかずがお肉中心
お肉にもたんぱく質は含まれていますが、体内で効率よく骨や筋肉を作るためには、肉・魚・卵などの動物性の食品と、大豆製品・穀類などの植物性の食品を1対1の割合で摂ることが望ましいとされています。
■野菜をあまり食べない
野菜には、栄養素の吸収を助けたり体内での代謝を助けるビタミンが豊富に含まれています。食事に野菜を加えることは、より大きくなるための働きを助けることになります。
■加工食品をよくとる
加工食品にはカルシウムの吸収を妨げるリン酸が含まれているものがあります。カルシウムが不足すると、丈夫な骨格ができないばかりか、骨折をしたり筋肉の働きにまで影響してきます。
■遅くまで起きている
遅くまでTVを見たり、ゲームをして夜更かしすると、成長ホルモンの分泌が悪くなります。遅くとも夜10時~11時に布団の中で熟睡していることが大切です。
このように食事や生活習慣の中に成長を妨げる要因はいくつかあります。しかし、どれも努力や工夫次第で解決できることばかりです。栄養素の働きを知って、食事による効果をさらに高めましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 血液型で「食べるべきもの」が変わる!? 血液型と食との意外な関係とは
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- バランス力を体幹トレーニングで高める!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ