【第37回全日本少年サッカー大会】群馬県大会 決勝レポート「群馬の雄、ファナティコスが厳しい試合を制し6連覇を達成!」

2013年06月10日

大会情報

群馬の雄、ファナティコスが厳しい試合を制し6連覇を達成!


 6月9日、高崎市浜川競技場にて「第37回全日本少年サッカー大会 群馬県大会」の決勝戦が行われた。スタンドに多くの観衆とサポーターが詰め寄る中、13時半に決勝戦がキックオフ。決勝の舞台に立ったのは、6年連続の全国出場を狙うファナティコスと、初の決勝進出となったVIENTO.SC(以下、VIENTO)。

 序盤、ペースを握ったのは、VIENTO。緊張も見られた相手の守備陣の隙をつき、果敢にゴールを狙っていく。なんとかVIENTOの攻撃をしのいだファナティコスも、次第に自分たちのボールを大切にしながら前線の選手にボールを集め、VIENTO守備陣の裏のスペースに攻め入るが、得点に至らない。VIENTOペースの試合運びとなった前半19分、試合が一気に動く。VIENTO守備ラインの裏に抜けた7番・落合選手が、GKと1対1になってフェイントで交わそうとするが、相手と交錯。

 レフェリーはPKと判定し、VIENTOのGKに退場を告げた。不測の事態に、VIENTO青木監督は、中盤でプレーをしていたキャプテン・戸部くんをGKに任命。緊張の一瞬となったPKのチャンスは、ファナティコス10番・坂本くんが落ち着いて右隅にゴールを決め、先制点をあげた。

 ひとり少ない7人での戦いを強いられたVIENTOは、後半もファナティコスに得点を許し、0-2で敗戦。ファナティコスの6連覇を阻止することはできなかった。

 VIENTOの青木監督は、「不測の事態で我々も選手も戸惑いがありましたが、ハーフタイムでは(退場した)GKの子の分までがんばろうと声をかけ合いました。やはり結果にはつながりませんでしたが、それでも子どもたちは本当によく戦ってくれたと思います」と、苦しい中でも戦い抜いた選手たちを労った。

 一方、6連覇を果たしたファナティコスの若林監督は試合終了後、「完全に負け試合です」と切り出し、「11人制とは違い、8人制なので、僕らも同じようにひとり少ない状況になったらお手上げだったと思います。その中でもVIENTOさんは最後まであきらめない戦いぶりでした」と相手を称えた。

■ファナティコス 若林秀行監督のコメント
優勝はしましたが、完全に負け試合です。11人制とは違い、8人制なので、僕らも同じようにひとり少ない状況になったらお手上げだったと思います。その中でもVIENTOさんは最後まであきらめない戦いぶりで、僕らも苦しい戦いでした。選手たちには、ただ勝利に喜ぶのではなく、不運な状況にもかかわらず、正々堂々と戦ってくれた相手チームに〝リスペクト〝する気持ちを大切にしてもらいたいです。全国での目標は、まずは1次リーグを突破することです。

(文・写真●ジュニサカ編集部・吉村)

■大会フォトギャラリー
(写真●ジュニサカ編集部・吉村)

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク