熊本県サッカー協会が「キッズサッカー交流会2013」を開催
2013年07月04日
ジュニアサッカーニュース熊本県サッカー協会は、幼児~小学校4年生を対象に「キッズサッカー交流会2013」を実施することを伝えた。現在、参加者を募集している。詳細は以下の通り。
【開催概要】
日頃運動経験の少ない10歳以下の子ども達を対象に、整った環境で継続してボール遊びを中心とした運動する場を提供する。また、この会をサッカー普及の環境作りに活用する。県内の13箇所(各10回程度)で、子ども達を対象としたサッカー教室を熊本県サッカー協会が派遣するコーチが行う。初心者でも経験者でも誰もが参加できる内容のトレーニングを行う。
■事業名
キッズサッカー交流会2013
■目的
初心者でも経験者でも、男の子でも女の子でも参加することができ、サッカーの「楽しさ」・「面白さ」を伝える。
■日程・会場
平成25年7月3日~平成25年12月13日
※各コースで開催場所・開催日時・開催回数が違いますので、詳細日程については熊本県サッカー協会公式ホームページの関連ファイルご案内・申込書pdfにてご確認ください。
■参加資格
幼児~小学校4年生
初心者・未経験者OK 男女問わず
■参加料・保険料
200円×回数+800円(保険料)
※各コースで開催場所・開催日時・開催回数が違いますので、詳細日程についてはホームページの関連ファイルご案内・申込書にてご確認ください。
■申込方法
・キッズサッカー交流会事務局にE-mail又はFAXで申込み下さい。
・電子ファイルは熊本県サッカー協会HPよりダウンロード可能です。
http://kumamoto-fa.com/news_view/1346
■締切日
随時受付、期間途中からの参加も可能です
■主催
(一社)熊本県サッカー協会
■申込・問い合わせ先
〒860-0831 熊本市中央区八王寺町9-60
(一社)熊本県サッカー協会 キッズサッカープロジェクト 担当)光永誠司
E-mail event@kumamoto-fa.com FAX 0965-62-8036
※申込み方法など、その他詳細は熊本県サッカー協会公式サイトを参照願います。
http://kumamoto-fa.com/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- ロンドン五輪代表・吉田麻也選手が炭酸飲料を飲まない理由
- 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- 池上コーチの一語一得「GKをやらされたあげく、PK戦では交代させられた」
- 久保建英選手に続いてアメリカの若き有望株もバルサ育成組織を退団し帰米