サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第14回 サッカーを続けられる理由」
2013年07月11日
コラム「S、辞めちゃったんだよ」
「えっ、なんで?」
「わかんね」
つい2カ月くらい前に次男チームに入ってきたばかりの2年生のS。
次男とは学童のときから一緒にサッカーをしていた仲間。
次男は夜遅い練習の日に家まで送ったり、けっこうめんどうをみていたのにね。
「うーん……やっぱり……」
こないだSのお母さんの話聞いて、なんだか不安だったんだぁ
中学でサッカー部に入ったものの、人数も少なく、活動が活発ではなく、物足りなそうにしていたS君。
一大決断してウチのチームに入ってきていたのを知っていて、ちょっと気になってた母ちゃん。
S君のお母さんを見かけて思わず自転車止めて声をかけたんです。
「S君、どう? 練習、楽しいって言ってる?」
「じつは……、練習、行ったり行かなかったりなんだ……。
楽しい日は、『すっごく楽しかった―!』って帰ってくるんだけど、『もう行きたくない』って帰ってくる日もあって」
「えっ?コーチ厳しいの?」
「ううん。他の子がみんなすごくうまいんだって。ヘタだからチーム内で何やってんだよとか言われて、それが耐えられないみたい」
「あ~まぁ、キッツイ子もいるからねェ。
でも、2年生はレベル高いけど、ウチの次男が『Sうまいし、全然問題なくついていけてる』って言ってたよ」
「いや、ヘタなんだよ。みんなみたいにできない、って言ってたもん。今までのチームでのほほんとやってきて、仲間から怒鳴られたりとかなかったし。だから、私も行きたくないなら無理しなくていいよ、って言っちゃってるんだ……」
うーむ。
この年代の「ちょっと」サッカーうまい子ってさ、サッカーがまったく見えてない子に対して、プレー中にきつい言葉を吐いたりするんだよなぁ。
そういう子って、相手が誰でも言うんだけどね。
S君のお母さんの話をしながら、
チームの様子を次男に聞いてみた母ちゃん。
「Sはそれで落ち込んじゃって、練習来れなくなっちゃったみたいだけど。2年生、そんなにみんなキツイの?」
「まあね。でも、フツーだよ。いちいち気にしてたらサッカーなんてできないし。まあオレはそういうのはとっくに乗り越えたけどね」
あら、余裕。
でも、思い出した、そういえば6年生の頃は、次男もうまい子にいろいろ言われて、落ち込んで帰ってきたことよくあったっけ。
「あいつ、ヤダ」とか言ってたし。
次男の場合は、言われて落ち込んだ日は、「足が痛くて途中から休んでた」ってパターンだったねぇ、そういえば(笑)。
いつの間にか、気づいてたら、そんな日は皆無になっていた。
S君も続けてさえいれば、いつか、乗り越えられる日が来たかもしれないのに。
もったいないな。
ヘタだから言われるんじゃないんだよ。
アイツがきつい言い方するタイプなだけ。
それに、今日はたまたま「足が痛い」んだ。
そんなふうにやりすごすタフさも、サッカーを続けるには大事なことなのかもしれないな。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【参加費無料】熱中症や脳振とうにどう対応する?「親子でPUSH!! JFA+PUSHコース」が開催!2022.07.05
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.07.04
-
「2022 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2022.07.01
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2022.07.01
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
-
【動画】トータップ・シザーズスキップ・ビハインド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.21
-
【動画】イン・アウトロール【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.16
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2022 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「どうやったら体が大きくなるの?」子どもが必要としている食事量を知ろう!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 超一流アスリートには共通点がある! 身体が目覚める「骨盤おこし」ってナンダ?