まみや食堂「注意点を押さえて作ろう! サカメシ弁当」
2013年07月12日
コラムサッカーの試合に持って行くお弁当はエネルギー源である炭水化物中心のお弁当を作りましょう。具体的にはおにぎりやサンドイッチになりますね。また、おかずやデザートにもポイントがあるので、順番に紹介していきます。
■おにぎりのポイント
おにぎりを握るときは、汗で失われるミネラル補給のためにも、岩塩やあら塩を少しまぶして握りましょう。岩塩やあら塩は精製塩よりも塩分はもちろん、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが何倍も含まれています。
また、おにぎりが冷める前に海苔をつけると水蒸気でベトベトになり食品衛生上、よくありません。海苔をつけて食べたい場合は、海苔だけをラップに包み、食べる直前に巻いて食べる方法がおすすめです。
■おかずのポイント
お弁当のおかずの定番のから揚げやウインナー、コロッケなどは脂質が多くて消化が悪い他、タンパク質は運動の直接的なエネルギーにはなりませから、サッカーをする当日のお弁当に入れなくても大丈夫ですよ。
どうしても肉類が食べたい!という場合は、ハムや皮を取り除いた鶏肉を使ったおかずを1つか2つ入れましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!