サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第21回 理不尽こそが人を育てる!?」
2013年08月30日
コラム朝、父ちゃんが掃除をしていたら、チームのIが自転車で通り過ぎたらしい。
「I、今日、練習会だって。〇〇高校受けるんだって」
「そうかー、合格するといいね」
「でも、〇〇高校か……。あいつら、ホントにサッカー大好きだからなァ。高校でちゃんとサッカーやれるといいよなぁ。なんか涙出てきちゃうよなァ」
早朝からしみじみしてる父ちゃん。
う~ん、〇〇高校かぁ。
じつはそこの高校、サッカーで入って、辞めた人を知ってるんだよね。父ちゃん母ちゃん。だから、ちょっと複雑な気分。
でも、大丈夫、Iなら、根性で切り抜ける!
せっかく高校のサッカー部に入っても、続けられなくなる。
その理由は、「サッカーが嫌いになったから」「自分にはサッカーの能力がないから」っていうのが普通に考えられる理由だと思うのですけど、周りの知ってる夢見るサッカー少年たちが大きくなるにつれ、母ちゃんが知った現実は、それと全然違いました。
サッカーうんぬんじゃないんです。
理由は全部、サッカー以外のこと。
先輩からのいじめにあったとか、悪質なものもあったけど、辞めるきっかけで一番大きいのは、「集団責任での坊主」。
坊主はきっかけで、「サッカーに集中したいのに、どうして一部のやつらのために?」っていうのがほとんど。
サッカーのことを純粋に好きな子ほど、そのギャップに悩んでしまう。
でも、こないだ、お兄ちゃんが高校野球部のSママが言ってたんですよね。
「お兄ちゃんは、集団責任の坊主なんて、ぜんぜん平気だよ。『集団責任でトイレ掃除!!!』もしょっちゅうだけど、『ハイハイ』ってやってる。中学までは当然レギュラーだったけど、高校じゃそうはいかないしね。先輩にいじられても、そんなのあたり前だと思ってるし。いろいろあるけど、でも、社会ってそういうものじゃない、そこで踏ん張れなきゃ、社会に出てから生きていけないよ」
そうそう、部活は社会の縮図!!
こないだジュニサカの取材でお話を伺った、メンタルトレーニングの高妻容一教授のお話にもありました(次号VOL30)。
文藝春秋に載っていた内田篤人選手のインタビュー記事にも、こんな一言が。
「部活は理不尽なことばかりの世界なので、心身ともに鍛えられますし、そういう気持ちの強さは、プロの選手にとってすごく大事です。」
部活の理不尽さか~。
サッカー以外のところで、めちゃくちゃ鍛えられているんですね。
I、どんな高校に入っても、いったん入ったら、辞めないで食らいついて、がんばるんだぞー!
Sママ曰く、「親もキツイけど、絶対甘いこと言っちゃダメだと思うんだ。本人が入るって決めたんなら」って。
親も毅然と。
ウーン、それが一番難しいかなァ……。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12九州(第1回)開催要項および参加メンバー発表!
- トゥーロン国際大会に出場するU-23日本代表メンバー20名が発表!ガーナ戦でゴールをあげた富樫敬真選手も選出!!
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】