染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「キックフェイント」
2013年10月02日
コラムSTEP3 テクニック
【キックフェイント】
キックフェイントは、キックすると見せかけて相手が反応したスキに突破するフェイントテクニックです。GKと1対1になったときなどに使うと効果的ですよ。
■トレーニング方法
2人1組になって1対1の状況でトレーニングしよう。相手がいない場合は、ペットボトルなどを相手に見立てて行ってもよいでしょう。
①ドリブルで相手に近づく
②近づいたらボールを蹴るふりをする
③相手が反応したスキにスペースへ突破する
■ココがポイント
蹴るモーションが小さいとフェイントの効果が薄れてしまいますので、キックモーションは大きく、そして素早く行うこと! 例えば、いかにも「蹴るぞ!」という感じで目線を蹴ろうとする方向にチラッと向けるなど、自分なりにアイデアを働かせてフェイントを成功させよう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
青森山田高校が3年ぶり2回目のプレミアリーグファイナル制覇!2019.12.16
-
【結果】来季U18プレミアリーグ参戦チームが決定!FC東京U‐18が1年でプレミアリーグ復帰を決める2019.12.16
-
【組み合わせ】JFA 第10回全日本U-15女子フットサル選手権大会2019.12.12
-
【組み合わせ】JFA 第25回全日本U-15フットサル選手権大会2019.12.12
セレクション
-
【ジュニア セレクション】鹿島アントラーズ(茨城県)2019.12.16
-
【ジュニアユース 選手募集】ロッソサッカークラブ(東京都)2019.12.16
-
【ジュニア 体験練習会】日独フットボール・アカデミー千葉校(千葉県)2019.12.16
-
【ジュニア セレクション】FCグラーナ(東京都)2019.12.16
コラム
-
南野拓実は“生粋の負けず嫌い”だった。「なんで俺を交代さすんや。もっとやらせて」2019.12.13
-
【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「ドリブルでだるまさんがころんだ」 【U6~U10】2019.12.13
-
子どもが減ればコーチも減る。押し寄せる少子化の波。解決の手立てはあるのか2019.12.11
-
ビタミンが摂れて“疲労回復”にも最適/冬に食べたい豚肉を使ったメニュー2019.12.10
大会情報
-
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2019】WEST 順位表・結果2019.12.09
-
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2019】EAST 順位表・結果2019.12.09
-
【JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会】静岡県大会結果2019.12.05
-
【第98回全国高校サッカー選手権大会】福岡県大会結果2019.12.04
お知らせ
人気記事ランキング
- 【参加メンバー】2019ナショナルトレセン女子U-14(東日本/西日本)
- 【参加メンバー】2019 JFAエリートプログラムU-13 トレーニングキャンプ
- 【参加メンバー】2019 JFAエリートプログラムU-13 フューチャーキャンプ
- “カテナチオの国” イタリアの子どもが12歳までに身につける守備の基本。日本人は「ボールを奪い切る能力が養われていない」
- 【結果】来季U18プレミアリーグ参戦チームが決定!FC東京U‐18が1年でプレミアリーグ復帰を決める
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- U-18日本代表候補トレーニングキャンプ参加メンバー発表
- 体が硬くなる冬はケガが起こりやすい!? 「腱」「靭帯」「筋肉」を強化する食事法とは
- 南野拓実は“生粋の負けず嫌い”だった。「なんで俺を交代さすんや。もっとやらせて」
- 【組み合わせ】JFA 第25回全日本U-15フットサル選手権大会