子どものために大人が実践したいメンタルサポート5ヵ条【前編】
2014年01月19日
メンタル/教育かつてオシムさんは、日本の子どもたちには、サッカーだけでなく家庭や学校生活でさまざまなプレッシャーがかかっていて、それが大きなストレスになっていると指摘していました。みなさん、あなたの思いがけない一言が実は子どもにとってプレッシャーになっていることをご存知ですか? 池上正コーチに大人が実践したいメンタルサポートをお聞きしました。
構成・文●島沢優子 写真●編集部
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.23冬号』P117-123より転載
大人が子どもに余計なプレッシャーを与えない
ごく最近のことです。ある子育て関係の雑誌の編集者から、こんな電話がかかってきました。
「池上さん、大人ができる子どものプレッシャー克服術を教えてもらいたいのですが」
企画書を読んでから、私はこうお返事しました。「そもそも、子どもに特別プレッシャーのかかる状態を強いる方がおかしいと私は思っています。回答者としてそぐわないかもしれませんよ」
私たち大人は、子どもによくこんなことを話します。「試練に打ち勝て」「我慢して乗り越えろ」特にスポーツの現場では、指導者も保護者も上から目線で命令しがちですね。ですが私は、小学生のうちはサッカーは楽しいものととらえてほしいと思います。楽しむのに、プレッシャーは必要でしょうか。
まずは大人が余計なプレッシャーを与えないようにしましょう。少年サッカーの試合を観ていると、大人に強い圧力をかけられた子どもたちはすぐにわかります。自由な発想でボールを動かしたり、思い切ってインターセプトを狙ったりする動きが全くありません。ストレスで思考力がなくなっているため、自分で考えてプレーしていない。生き生きした躍動感のある動きがありません。表情もこわばっていて、笑顔もない。このような状態では力を出し切れません。
また、そういったチームは失点すると全選手が下を向きます。ひどい場合はたった1点取られただけでそうなります。保護者は「うちの子たちは先制されると弱いんだから」「打たれ弱いんだから」とひ弱さを嘆きますが、実は子どもが弱いわけではないと私は考えます。「そうさせているのはみなさんですよ」と言いたくなります。
失点しても、大人が「いいよ、いいよ。取り返そう」と明るい声で励ませば、子どもはたった1点のビハインドなど大したことじゃないと思えます。ジェフで中学生のチームを教えていた頃、例えば5点差になっても私のチームの選手は「取り返そうぜ!」「自分たちのサッカーやろうぜ」と声を掛け合っていました。そして、8失点ほどした終盤にようやく1ゴール。選手は飛び上がって喜び、歓声を上げていました。最後までサッカーをするその姿こそ、フェアプレーであり、失点を重ねても折れない心の表れだったと思うのです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。